「フェルンズゲート」は様々なRPGを排出しているKEMCOさんからリリースされた本格RPGです!
KEMCOのゲームは毎度毎度面白いので、今回も期待したいところですね。
フェルンズゲートは2016年にリリースされたアプリでiOS版、Android版で無料版と有料版があります。
今回は無料版のリセマラ、攻略情報をお知らせいたします。
Contents
RPGフェルンズゲートのリセマラと序盤攻略!評価レビューについても紹介します!
『フェルンズゲート』はどんなゲームか
「フェルンズゲート」は王道の2DコマンドバトルRPGゲームです。
システムの特徴として
- 難易度の変更がいつでも可能(EASY・NORMAL・HARD・KILL)
- 敵とのエンカウント率の変更可(無し・半分・標準・2倍・3倍)
- ストーリーの進行がミッションで確認可能
- オート戦闘、ショートカットが可能
- 敵の出現場所やアイテムが図鑑として残る
- キャラクターの名前変更可能
などなど様々な工夫が凝らされておりストーリーを進める上でお好みで難易度が変えられます。
さらに5つまでデータを保存することが出来るため、制限をつけてやりこみたい方はデータを分けてやるのもいいでしょう。
ちなみにストーリを早く進めて終わらせたいという方でしたらイベントなど発生時には画面を長押しすると会話が早くなりスムーズに進みます。
是非とも参考にしてみてください!
リセマラについて
結論から言えばリセマラは不要です。
理由としてはガチャが引けるチケットをもらえるのが約1時間後なのとレア(★2)しか排出しない為です。
また、武器が強くなくてもクリア自体は出来ます。
実際ガチャまでやってみると、ここまで約1時間かかりました。
もし星5が出るガチャでしたら途方も無いですね…。
ちなみにガチャは、100ジェムで(課金が必要)一回ガチャ、1000ジェムで11連が回すことができるようになります。
ガチャをするメリットとしてはステータスアップはもちろんのこと装備する武器や装備によってアバターが変化しかっこよくなったりします!
一応★2のみでリセマラは出来ますので興味ある方はお任せします(笑)
システム概要
このゲームは横持ちです。
移動は左下に出てくる移動用カーソルと右下に出てくる決定ボタンで基本的には動かすパット操作です。
または、移動する先にタップやスライドして向かえるシンプルなタップ操作も可能です。
お好みで使い分けができます。
初めのストーリーは平和な世界から来た少年ユウが異世界に来てしまい、争いの世界に巻き込まれていく世界観となっています。
プロローグでは平和な女神を魔王が滅ぼしてしまい、それを奪還しないと元の世界に戻れないというものです。
そこからタイトル画面で垣間見えたように、どんどん仲間が増えていきます。
RPGとしてストーリーがメインですが、ほとんどの行動が戦闘に費やされます。
戦闘ですが
- 攻撃
- スキル
- アイテム
- 防御
がありまして選択肢から選んで戦うオーソドックスな戦闘です。
スキルのシステムが少し変わっていまして、
SPやMP(スキルを使う際に消費するポイント)などありません。
その代わり1回スキルを発動するとクールダウンという時間があります。
スキルに与えられた次に使えるタイミングがターン数で決まってまして、
例えばクールダウンタイムが2だとすると2ターン後にまたスキルが発動できます。
スキルはキャラクターごとに持っている固有スキルと、装備の指輪で使えるようになります。
指輪を装備することによって、いろんなスキルを使うことができます。
ちなみに指輪はダンジョンで宝箱からもらえます。
個々にブレイブストライクというスキルがあり、戦況を変えることができるスキルです。
戦うことによってゲージが溜まっていくのでBOSS戦までとっておくといいと思います。
メニューでは様々なものがあります。
- アイテム
- 装備
- クエスト
- トロフィー
- カスタム
- ステータス
- 戦略
- その他
- シークレットハウス
- ショップ
とありまして
クエストをクリアしたり、トロフィーをゲットすることによってアイテムをゲットすることができます。
カスタムは武器を強化する事ができたり、付与効果をつけることができます。
戦略は隊列や作戦、エイユウというもの設定することができます。
シークレットハウスはエイユウを派遣しアイテム採取やお立ち台に立たせて特殊効果を得ることができます。
また、直接的にステータスアップができる為なるべく行った方がいいですね。
ショップはガチャができます。
課金して「いい武器使いたいよ!」って事でしたらおすすめです。
個人的レビュー
本格的なRPGです。
KEMCOさんのはどれも面白くて期待してしまいます。
キャラクターも主人公やヒロイン、仲間たちの魅力があり可愛いのでそこも点数高いです。
あとゲームをしながらスキルにもレベルの概念があるのが面白いですね。
ただ無料だからこそセーブをして戻るときに毎回広告が出ます。さらに後半になるにつれて増えていきます。
ですが、広告の出ないセーブのやり方があるんです!
通常はその他からセーブをし戻るを押すと広告が始まります。
ここをショップを開き「ここに自動セーブ」を選択してください。
ショップが開かれてもすぐに「戻る」を押すことによって広告が出ずにセーブすることができます。
解除するのに¥860の課金をすると解除できます(+800ジャム)が、ストーリーにはまってしまうので目を休めるいい休憩時間だと私は思っております(笑)
あと、レビューへの誘発の展開は面白かったです!
気になる方はドンドンストーリーを進めて見て下さい(笑)
やりこめるところ満載なので今後のストーリー展開に期待大です!
フェルンズゲートのレベル上げ、熟練度、ジェムについて
無料ながらドラクエやファイナルファンタジーのようなコンシューマゲームさながらのRPGを楽しめるケムコのフェルンズゲートについて解説していきます。
まずこのゲームも難易度が変更できますので、一番低い設定にするとサクサク進めることができます。
レベル上げについて
一番のおすすめは、魔寄せの鈴を使うことです。
その場で即戦闘(3連戦)が行えるのでオートバトルにするだけでさくさくレベルを上げることができます。
物語を楽しみたい方、早く進めたい方におすすめのレベルアップ方法ともいえます。
RPGとして純粋に楽しみたい方、戦闘に力を入れたいという方は著しく難易度が壊れるので、おすすめしません。
お好みでお楽しみ下さい!
熟練度について
続いて熟練度について説明しておきます。
ストーリーが進むにつれて様々なギミックが登場しますが、これらはキャラクターの能力によって攻略可能になっています。
それが熟練度です。
キャラごとに熟練度と能力レベルがあり、能力レベルを上げるには熟練度を上げる事で可能になっています。
熟練度によるキャラごとのギミック対応能力は以下の通りです。
- ユウ…複雑な鍵穴の扉を開く事ができるようになります。
- リン…台座に刻まれている文字を解読できるようになります。
- コーダ…ヴィバーチェが劣化した縄ハシゴを移動できるようになります。
- トリル…足場の小さいエリアを移動することができるようになります。
これらの能力を使うことで通常入手できないアイテムなどを獲得できます。
また、熟練度を上げるにはサブクエストや特殊なアイテムなどで可能です。
ジェムについて
最後にジェムについて解説します。
ジェムは課金アイテムです。
これによってガチャを引くことやアイテムとの交換、広告の停止などに使用できます。
なお、ジェムが無くても攻略は可能ですので有利に攻略したい方、限定のアイテムなどが欲しい方は課金してジェムを増やしても良いでしょう。
その他、ジェムで開放できる機能などもありますので興味のある方はぜひお試しください。
他にジェムが使えるオススメのアイテムも参考にしてみてください。
宝玉 | 効果 | ジャム数 |
経験値の宝玉 | 所持数で獲得経験値の効果が2倍(1個)、3倍(2個)、4倍(3個)まで上がる | 600 |
お金の宝玉 | 所持数で獲得GOLDの効果が2倍(1個)、3倍(2個)、4倍(3個)まで上がる | 400 |
ジョジョコインの宝玉 | 所持数でジジョコインの効果が2倍(1個)、3倍(2個)、4倍(3個)まで上がる | 500 |
どこでも魔寄せの宝玉 | いつでも敵遭遇設定画面へ移動できる | 200 |
盗賊の宝玉 | 敵のアイテムドロップ率が50%アップする | 600 |
スキルレベルの宝玉 | 所持数でスキルレベルの獲得経験値効果が2倍(1個)、3倍(2個)、4倍(3個)まで上がる | 400 |
エクセレントお種 | 単体の最大HPが1000増加 | 35 |
特訓サポーターDX | 対象のキャラクターの熟練度を上げる | 160 |
スポーツウェア | 地震のチームのHPが1より多ければ、気絶するほどのダメージを受けても耐える。 | 800 |
ジェムはなくてもストーリーは楽しめますが、あるとこだわりが出てきてさらにゲームを楽しむことができます!
最後に サブクエストや武器合成などクリア後も楽しめる!
このゲームも、他のケムコのRPGと同じようにやり込み要素が豊富に存在しますのでクリア後も続けて楽しむことができます。
例えば、
歩数、討伐数、物理スキル使用回数、魔法スキル使用回数、ブレイブストライク使用回数、最大ダメージ、最大連続ヒット継続数、単発最大連続オーバーキル数、武器の最大合成レベル、練成武具の数、解放したエイユウの数、ギガ魔物の数、ボム魔物の数、合体魔法の数、シュアスキルの数、収穫した実の数、派遣回数、メインクエスト、サブクエスト、宝箱回収数、魔物リスト
と上げたりきりがないほどやり込み要素があります!
課金しなくても最後まで遊べるのもRPGファンとして嬉しいところです。
まだプレイしていない方は、ぜひダウンロードして遊んでみてはどうでしょうか。