2018年より配信が開始されているリアルタイムストラテジーゲーム、「ラストシェルター」。
生き延びた者たちが築いた独立国家の中で自給自足の生活を送っている中で、指導者となって住民たちの安全確保や都市の開発・発展を進めつつ、ゲート外で湧き出るゾンビを討伐するスマホゲームです。
プレイヤーは指揮官となり、住民の安全と都市開発を進めていくストラテジーシミュレーションゲームです。
今回はこのゲームの同盟・お金・レンチについての記事をお届け致します。
Contents
ラストシェルターの同盟・お金・レンチについて攻略!
まず最初はこのゲームの同盟について紹介します。
ラストシェルターの同盟について。同盟設立や脱退などを詳しく解説!
同盟とは他のプレイヤーと様々な面で協力をし合うことが出来るチームのようなものです。
同盟は同盟ロビーを建設したあとに同盟を作成、または既に出来ている同盟に参加することで、所属することが出来ます。
ワンタップ申請でランダムに同盟に所属する事もできます。
同盟に所属すると、同盟内のプレイヤー同士で施設などの建設を支援し合うことが出来たり、特別なボーナスを獲得出来るなどの同盟所属限定の特典を得ることが出来ます。
また、同盟に所属することでゾンビの討伐をするレイドバトルに参加することが出来るようになり、ゲームプレイの幅を増やせるほか、チャット機能もあるので、同盟内のプレイヤーと会話やアドバイスなどのコミュニケーションも気軽に行うことが出来ます。
支援要請を送ることで施設の建築やレベルアップ、ラボの研究時間などを同盟のメンバーに助けてもらえたりと同盟にはメリットがとても多いので、まだ所属していなかったり悩んでいたりする人は、迷わずどこかしらの同盟に所属するようにしましょう。
また、同盟ロビーはレベルアップで支援回数や支援減少時間が増えたり支援部隊の収容量が増えるのでできるだけレベルを上げておくと良いでしょう。
ラストシェルターで同盟に入るメリット
簡単にまとめると以下の通りがメリットとなっています。
- 上記の通り、同盟チャットで攻略方法などが聞けたりとコミュニケーションが可能
- 同盟科学技術で都市バフの恩恵が受けられる
- 同盟ギフトで仲間にプレゼントが可能
- 同盟イベントで募集チケットなどが貰える
- 同盟給料でお金が貰える
- 同盟商店でアイテム購入が可能になる
- 同盟支援で仲間・自分の建築時間を短縮可能
と、いったメリットがあります。
特に同盟支援で建築時間の短縮や同盟科学技術で都市バフの恩恵は自身の都市を早く発展できるので必ず早めに同盟加入をしたほうが良いかと思います。
ラストシェルターの同盟給料・同盟ギフト
先ず、同盟給料ですが同盟に所属している状態で活躍や出勤や貢献をすると貰えるシステムとなっています。
活躍などに関しては、同盟ミッションみたいなもので各条件をクリアすることで成果ポイントが獲得でき、その累計ポイントによって報酬が獲得できます。
出勤と貢献に関しては名前通りでログインする同盟メンバーが多ければ給料報酬が増えてきます。
なので、できるだけ同盟に設立・加入した場合は毎日ログインはしましょう。
同盟ギフトに関しては同盟メンバーが課金パッケージを購入するとおまけパックがギフトとして贈られてきます。
課金者が多ければ同盟ギフトは多く贈られてくるのでアクティブな同盟だと恩恵が大きいこととなります。
同盟に入る際はアクティブなところに入ると良いでしょう。
ラストシェルターの同盟支援などのやり方
上記の通り、同盟に入ることでお互いの建設時間を支援することで時間短縮をすることができます。
同盟メンバーに救助を贈りたい場合は、建設中に表示されている「握手マーク」をタップすることで同盟メンバー全員に救助を贈ることができます。
また、自分だけでなく同盟メンバーの建設を支援することもできます。
救助が送られてきた場合はできるだけ支援をしてあげましょう。
救助・支援することによって建設時間の時間短縮が可能となります。
一括で支援をしたい場合は、マップ上の同盟ロビーに出ている「握手マーク」で同盟メンバーに一括で支援が可能となるので活用をしましょう。
ラストシェルターの同盟加入・設立のやり方について。基地レベルは必要?
先ず、ホーム画面のメニューから星マークをタップします。
同盟設立タブをタップして各必要事項を決めておきます
同盟の設立では同盟の旗(シンボル)や同盟の名称など自由に決めることができます。
ただ、同盟の名前に関してはローマ字及び数字のみの対応となっているので注意です。
その他にも、同盟タグといった同盟の方向性などを決めることができます。
この同盟タグは予め決められたタグを選択する方式となっています。
なので、自分が求めているプレイスタイルに合わせて方向性を決めましょう。
この同盟設立は基地本部がレベル8以上だと無料で設立をすることができます。
基地本部がレベル8未満の場合は、ダイヤを消費して設立となるのでできれば基本本部を8レベルにしてから設立をしましょう。
同盟の加入は簡単です。
上記の通りですが、即加入の場合はワンクリックで加入することができます。
完全にランダムで加入されるので取りあえず同盟に加入したい方は可通用すると良いでしょう。
特定の同盟に加入した場合は、名称や言語から絞って検索することができます。
ラストシェルターの同盟脱退方法について
次に脱退方法について紹介をしていきます。
同盟の脱退は同盟の画面の右下「管理」をタップして「同盟脱退」を選択することで脱退が可能です。
ペナルティに関しては加入と脱退は1日何度でもできるため、特にペナルティはありません。
ラストシェルターのお金について
次にこのゲームのお金について紹介します。
施設の建設や経営、貿易取引など、お金は様々な用途で使用します。
入手方法も色々あり、ログインボーナスやクエストをこなしていく以外で一番簡単にお金を稼ぐことが出来るのは、シェルター内でのゾンビ討伐です。
シェルターを見回していると、シェルター外にゾンビ数体が入り込んでることがあります。
このゾンビは基本的にはタップするだけで倒すことができ、ゾンビを倒すとお金やダイヤなどの資源をランダムでを獲得することが出来ます。
入り込んでいるゾンビは特にマーキングなどはされていませんが、他の住人たちとは挙動が違うのでよく見れば分かります。
入り込んでくるゾンビの量は少なくないので、毎日空いた時間などに欠かさずゾンビを倒していけば、多くのお金を簡単に、効率よく獲得することが出来ます。
他にも施設の一つであるレストランを建設し、経営していき食料を提供していくことでもお金を獲得することが出来ます。
スピーカーも、500紙幣入手できるアイテムを獲得できるのでクールタイムが終わり次第使用していきましょう。
お金は様々なところで消費していく必要な資源となっていくので、ゲーム開始の序盤は特にお金を獲得できる施設の建設と経営、ゾンビ退治などでお金を貯めていくことに専念していきましょう。
ラストシェルターのレンチについて。採集や耐久値との関わりは?
レンチは輸送車両の耐久度を回復させるのに必要なアイテムです。
輸送車両はワールドマップ上のゾンビを倒したり物資を採集する際に使用し、使用するたびに耐久が減っていきます。
輸送車両には自身の選んだ職業のバフ・デバフの影響を受ける職業兵員輸送車と、何の影響も受けないAPCの2種類があります。
そのため、職業兵員輸送車をメインに使い、APCは職業兵員輸送車の守備隊やサブ的な使い方をすると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
同盟はただイベントに参加するための機能ではなく、普段のプレイをサポートしてくれる要素があるのは非常に良い点だと思います。
お金に関しても、獲得、消費する幅が広いため、遊びごたえがあるとも思います。
この記事が皆さんの攻略に役立てば幸いです。