成り上がり華と武の戦国(ナリセン)の家来・資質・戦闘力について。

「成り上がり~華と武の戦国~」

新イベントが盛りだくさんのこのゲームはプレイしていても飽きが来ませんね。

成り上がり 弓術演習会

前回までは「復刻イベント」が開催されていましたが、今は「新イベント」として「弓術演習会」が開催されています。自分の自慢である家来を引き連れ豪華アイテムを狙っていきましょう!

本日から3日間限定開催なので見逃さずに参加してみてくださいね。

今回はそんな「成り上がり~華と武の戦国~」の家来・資質・戦闘力についてご紹介します。

Contents

『成り上がり華と武の戦国(ナリセン)』ついて。

ナリセンにはたくさんの武将が登場し、プレイヤーの家来となって活躍します。

プレイヤーによって上げるステータスなどもこだわれる為同じ武将であっても十人十色。

数多くのスキンもリリースされている為、「自分だけの武将」を育成していくのも楽しそうです。

始めにステータスの説明です。

『成り上がり華と武の戦国(ナリセン)』の家来(武将)の能力。

成り上がり 浅井長政

それぞれ武勇・知略・政治・統率の4つの能力があり、その合計値が総合能力値となります。

各能力は資質・丸薬・バフなどの増益と美人特技の合計値で数値が決定します。

1.武勇

成り上がり 前田慶次

武勇は関所での攻撃力に影響します。

関所にて戦闘を行うと一般兵の減少がみられると思いますがこの値に関しても「武勇」の数値に依存しています。つまり、兵力の減少を抑えたい場合は武勇に長けた武将を優先的にレベリングするといいでしょう。

2.知略

成り上がり 大谷吉継

知略は銀貨の生産量、政治は食糧の生産量、統率は兵力の生産量(いずれも資産経営)に影響します。

ただ、知略のほうは小まめに回収を行っておくことで序盤は然程苦労しないと思うので徐々に上げていく形で十分だと思います。

その為、家来の育成は、関所イベントのクリアのためにも武勇を優先することをお勧めします!

『成り上がり華と武の戦国(ナリセン)』の家来(武将)の強化・資質・戦闘力について。

成り上がり 武田信玄

それぞれ武勇・知略・政治・統率の4つの資質があり、その合計値が総合資質値となります。

例えば武勇に秀でた家来は武勇資質が高く複数取得しているなど、家来によって特徴が異なります。

資質のレベルが上がるほど能力増益も高くなります。

資質のレベルは奉書(武優・知略・政治・統率)万葉集・源氏物語・万葉集の束・丹薬などのアイテムを使うことで上がります。

その為、自身が強化したい資質に長けた武将を優先的に強化していくことが出来る為、まずは自身の所持している武将のステータスを確認しながら目星をつけていくといいですね。

やはり何に置いても「関所」攻略は第一優先になる為、ここでも武勇資質を優先してレベルを上げていくことをお勧めします!

家来(武将)のレベルについて

成り上がり 武将

家来のレベルは銀貨を消費することで上げることが出来ます。

初期レベルの上限は100ですが、家来の身分を昇格することで最大400まで突破することが出来ます。

レベルを上げる為に必要な銀貨は高レベルになるにつれて上がってくる為、油断していると直ぐに「銀貨」が足りなくなってきます。

そこで知略を上げながら「銀貨獲得数」を上げることになるのですが、序盤は時間がある時に回収しておくようにする程度で、「武勇」を上げながら「関所」攻略を目指した方が効率的です。

というのも、「関所」を攻略していくことでプレイヤー自身の経験値を貯めることが出来、「官位」を上げていくことが出来ます(官位については別記事にて詳しく説明していくのでぜひそちらをご覧ください)

しかし、「官位」を上げることでどんな恩恵があるのでしょうか。

成り上がり 官位

「官位」を上げると、様々な恩恵を得ることが出来ますがここでは「資産経営」での回収回数増加が見られます。

「知略」を上げることで1回辺りの生産量を上げることが出来るものの、初期値だと3回までが限度で後は時間によって回収回数が回復するのを待つことになります。

その為、「官位」を上げることに最初は専念することで、安定した頃に「知略」のステータス上げを図っていくことで全体を通してみると効率的に攻略していくことが出来るといったものです。

身分を昇格させるためには、それぞれの身分の籠手・甲冑・太刀を集め、より上の身分のものに合成することで上がります。

銀貨や籠手・甲冑・太刀などのアイテムを集めるのはかなり大変なので、武勇に優れたお気に入りの家来を重点的に上げていくことをお勧めします!

家来(武将)の特技経験値について

成り上がり 織田信長

家来の特技は奉行所で挑戦するとき(家来の人数が15人以上で、そのうち1人がレベル60以上であれば挑戦可能)発動します。

特技には「忠」と「勇」の2つがあり、」は会心確率、「勇」は会心ダメージを表します。それぞれバランスよく上げていくと良いでしょう。

特技経験値はアイテムの古事記や書院などで貯めることが出来ますので、推し家来に積極的に与えてレベルを上げていきましょう!

家来(武将)のイベントに影響する戦闘力について

成り上がり 上泉信綱

家来の戦闘力は次のイベントに影響します。

  • 蒙古首領討伐(昼は蒙古軍襲来、夜は蒙古首領撃破)
  • 同盟のダンジョン戦(一向宗門徒討伐)
  • 同盟大戦
  • 関所の首領

家来の戦闘力は資質レベルや家来のレベル、武勇の能力などを元に算出されます。

その為、「知略」「政治」「統率」を上げるよりも、「武勇」を優先的に上げることがおすすめなのです。

それぞれのイベントを有利に進めるためにも、戦闘力を上げることが重要になります。

戦闘力の高い家来がいると上記のイベントなどで活躍して、アイテムなどを効率よく取得できるうえ、プレイヤーの勢力アップにも貢献してくれますので、序盤のうちに最低でも1人は育成しておくと良いでしょう。

『成り上がり華と武と戦国(ナリセン)』の攻略に役立つ入手できるおすすめ家来(武将)について。

ここでは初期段階で入手できる家来についてご紹介します。数値はすべてレベル1のものです。

直人 と 対応美人

タイプ:均等

能力値80

  • 武勇20
  • 知略20
  • 政治20
  • 統率20

総合資質8

  • 抜刀術レベル1:武勇資質2
  • 霊異記レベル1:知略資質2
  • 理気二元論レベル1:政治資質2
  • 源氏物語レベル1:統率資質2

対応美人:葵

成り上がり 葵

架空の家来でプレイヤーの側近である「直人」

彼は、主人公の幼馴染で、初期として育てやすい武将と言えるでしょう。

最初は、美人と武将の組み合わせで入手できることが少ないので、かなり重宝出来そうです。

前田慶次 と 対応美人

タイプ:武

能力値100

  • 武勇60
  • 知略10
  • 政治10
  • 統率20

総合資質10

  • 抜刀術レベル1:武勇資質2
  • かぶき者レベル1:武勇資質4
  • 大日経レベル1:知略資質1
  • 古事記レベル1:政治資質1
  • 源氏物語レベル1:統率資質2

対応美人:小少将

比較的入手しやすい武将として「前田慶次」

育てやすさがある上に、リアリティもSRとそこそこいい為序盤で入手して強化育成しておくといいでしょう。

序盤ではエース級の活躍を、終盤でもサブエースとして活躍が見込める武将なので積極的に強化していくといいです。

大谷吉継 と 対応美人

タイプ:知

能力値100

  • 武勇10
  • 知略50
  • 政治20
  • 統率20

総合資質10

  • 銃剣術レベル1:武勇資質1
  • 仮面レベル1:知略資質5
  • 理気二元論レベル1:政治資質2
  • 源氏物語レベル1:統率資質2

対応美人:京極竜子

多くの戦国を舞台としたゲームで人気を博している「大谷吉継」は成り上がりでも人気キャラと言えるでしょう。

黒田長政 と 対応美人

タイプ:政

能力値100

  • 武勇10
  • 知略20
  • 政治60
  • 統率10

総合資質10

  • 銃剣術レベル1:武勇資質1
  • 霊異記レベル1:知略資質2
  • 九尾の狐レベル1:政治資質4
  • 理気二元論レベル1:政治資質2
  • 利休百会記レベル1:統率資質1

対応美人:浅井江

「黒田長政」は大河ドラマ「軍師官兵衛」にもなった「黒田官兵衛」の息子であり、「石田三成」と衝突した描写ばかりの人物です。

このお方も知れば知るほど奥の深い武将ではありますが、成り上がりでは「政治」に長けており、対応美人の浅井江と合わせて入手したい人物であります。

森蘭丸 と 対応美人

タイプ:統

能力値100

  • 武勇10
  • 知略20
  • 政治10
  • 統率60

総合資質10

  • 銃剣術レベル1:武勇資質1
  • 霊異記レベル1:知略資質2
  • 古事記レベル1:政治資質1
  • 天妒英才レベル1:統率資質4
  • 源氏物語レベル1:統率資質2

対応美人:浅井初

森蘭丸も数々の戦国を舞台としたゲームに登場している武将だと思いますが、織田信長の近習となります。

近習とは「主君のそばに仕える者」、よく混同されやすい小姓は「殿の身の回りの世話をする男子」のことを指すのと違い、近習は所謂「身辺警護役」といったところです。