今回はバハムートラビリンスの交換コード・課金の必要性についてご紹介します。

Contents

バハムートラビリンスの交換コード・課金の必要性について

始めに、豪華な特典などが得られる特典コードの入力ですが、残念ながら現在は実装されておりません。

twitterの情報などを見ていても、今後もおそらく実装される予定はないと思われます。

招待コード掲示板をご利用ください

しかし「招待コード」というものはあります。

誰かに自分の招待コードを使ってもらえると、特典がもらえるのです。

特典コードには、この招待コードが近いかもしれません。

というわけで今回の記事では、招待コードの掲示板を兼ねることにしました。

記事の下の方にコメント欄がありますので、ご自分の招待コードをご自由に貼り付けていってください!

誰かが使ってくれたらラッキーなので、貼り付けていく価値はあります。

 

※コメントは手動で承認しているので、実際に表示されるまで多少の時差があります。(連続してコメント投稿しない様にご注意を。)

ゲーム内での招待コードの使い方は、左上の自分のアイコンから入力すればOKです。

 

バハムートラビリンスの課金の必要性について

話は変わりますが、課金の必要性について見ていきましょう。

多くのゲームでは他のプレイヤーよりも有利になるため、または早く強くしたい場合などは課金することが必須な場合があります。

バハムートラビリンスでは果たしてどうなのでしょうか。

 

結論から言えば、それほど課金はしなくても問題ないと思われます。

無料で配布される課金アイテムが多めなので、仮に課金するのであれば、ある程度先に進めてからの方が良いでしょう。

しかしお得なパックがあるので、そちらは興味のある方のみ購入してみるのも良いかもしれません。

 

おすすめの課金パック

というわけでオススメの課金パックをご紹介します。

それは「貴族会員」です。

料金も1200円とお手軽なのに、即時にダイヤ680個、90日間毎日ダイヤとアメジストが50個ずつもらえます。

金額に換算すると、3000円以上のダイヤを購入するのと同じ様な価値があります。

他にもアリーナ戦闘スピードを5倍にできたり、交換所の商品を40%引きで購入できたりなど金額以上のボリュームになっています。

 

まとめると・・・

  • ダイヤ680個
  • 90日間毎日ダイヤとアメジストが50個もらえる
  • アリーナ戦闘スピードを5倍に出来る
  • 交換所の商品を40%引きで購入出来る

1200円という価格を考えたら、かなりお得なパックだと思いますよ。

 

さらに貴族会員になると成長基金を利用できます。

1000ダイヤ購入で利用でき、条件にあるダイヤ購入で指定のランク、レベルに達すると最大7000ダイヤがもらえます。

追加課金にはなりますが、階層が進むにつれてダイヤの使用する機会が増えますのでダイヤがさらに獲得できるのは非常に嬉しいところです。

 

※貴族会員、栄誉会員の解約には注意が必要です。

こちらのバハムートラビリンスの同盟・栄誉会員の解約・光の剣についてはこちら!も参照をお願いします。

 

ダイヤの使い道

課金アイテムであるダイヤは、主に召喚に使います。

1回につき150個、SR英雄が1体確定する10連は1400個と大量の数のダイヤが必要になります。

なるべくなら10連で引いた方がお得なので、召喚する際は1400個以上集めてから行いましょう。

召喚以外の使い道としては、衣装購入があります。

こちらはダイヤが600個以上になりますが、あくまでも趣味の一環として使用するのが良いでしょう。

 

ダイヤの価格について

無料配布分ではダイヤが足りない場合、追加として課金することになりますが、ダイヤの最低料金は120円からになります。

しかし購入金額が多くなるにつれて、購入できるダイヤの数は多くなります。

基本的に1円で1個のダイヤになりますが、最大の9800円で購入した場合は12960個のダイヤが購入できます。

もしも、大量に必要だと考えている方はなるべく大きい金額で購入した方がお得です。

課金を考えている方は、まずは貴族会員になってから個別でダイヤを購入すると良いでしょう。

 

初回購入特典でSSRキャラを獲得できる

他のおすすめ課金プランは初回購入特典です。

初回に3000円以上課金することでSSRキャラのヴィヴィアンや素材アイテムを獲得できます。

余裕がある方は入手しておくと良いでしょう。

貴重な回復スキルを持ち、SSRですので十分に戦力になります。

 

課金の方法について

  1. ホーム画面の上にある、+ボタンをタップしましょう。
  2. 購入したいダイヤを選択します。
  3. Apple IDかGoogleアカウントのパスワードを入力し、支払いをします。

バハムートラビリンスの課金の必要性についてのまとめ

何回も言いますが、無料で配布してくれるダイヤが多めなので課金はそれほど重要ではありません。

無課金プレイヤーに優しい仕様になっているのはとてもありがたいですね。

しかしもっと強くなりたい!という願望が強い方は、迷わずに課金しましょう。

その方がもっとゲームを楽しめますからね。

楽しみ方は人それぞれですが、課金しても損はない面白いゲームだとは思いますよ。

バハムートラビリンスのリセマラと初心者の序盤の進め方について

最初にこのゲームではリセマラは可能なのか、またその方法について解説します。

リセマラの有無

結論から言えばリセマラは可能です。

10分程度、ガチャ回数が20回と多めですので時間に余裕がある方はリセマラしたほうが良いでしょう。

ではリセマラの方法について見ていきましょう。

 

リセマラの方法

規約同意後に必要なデータのダウンロードを行います。

名前設定は後で変更するには1回のみ無料です。

2回目以降は大量のダイヤを消費しますので注意しましょう。

 

まずは、サクサクとクエストを14層まで進めましょう。

ここまで進めてプレゼントを受け取り、10連ガチャを1回、単発ガチャを10回回します。

一番最高のランクはSSRで排出率は3.6%、次のSRは38%となっています。

もちろん狙うのはSSRです。

もし20回分のガチャで獲得できなかった場合はアプリを削除、再インストールして最初からやり直しです。

 

リセマラ妥協ラインはSSR1体、終了はSSR2体以上になります。

1体のみなら非常に獲得しやすいので、2体以上にもチャレンジしてみるのもアリです。

特におすすめのキャラは居ませんが、今後の事を考えると湖の精霊ヴィヴィアンが良いかもしれません。

このキャラは回復ができますので早い段階で入手しておくと上層に進んだ時に有利です。

無料でもダイヤが多く入手できますので、ガチャを回す機会が多いです。

特にこだわりがなければ、どれでも良いのでSSRキャラを入手できたらリセマラ終了でも良いでしょう。

次に初心者の進め方について解説します。

 

初心者の進め方

なんと2000ステージ以上のダンジョンを楽しめるボリューム満点のゲームです。

最終的な目的はダンジョン最下層に登場するバハムート討伐になります。

最終目的を達成するには強化が欠かせませんが、実は全て自動で行ってくれる完全放置ゲームです。

 

ですので何も考えずにサクサクプレイできるので、初心者の方にも安心のシステムになっています。

放置するだけで強くなるなんて夢のようなゲームですね。

スキル発動は手動でも操作可能ですので、ボス戦などは手動操作がおすすめです。

 

多彩なコンテンツ

メインクエストであるダンジョン探索だけでなく、様々なコンテンツがあります。

  • ユーザー同士で対戦してランキングを競うアリーナ
  • 1週間更新でチャレンジできる試練の塔
  • ボスバトルに特化したモンスター祭
  • 他のユーザーと協力プレイできるチーム戦
  • ギルドメンバーとボスにチャレンジできる同盟クエスト

 

ゲームを進めることで順次、解放されていきますので先に進めていきましょう。

メインダンジョンだけで大ボリュームですが他にも遊べるコンテンツが豊富なので、飽きることなくプレイできます。

全てのクエストを毎日プレイして最終目的のバハムートを倒せるようにしましょう。

 

まずは、サクサク進めるところまでドンドンプレイしていきましょう。

その間に、英雄強化や主人公の強化を行うことである程度は進めていけます。

それ以外は何も考えなくて良いので初心者は安心して進めていきましょう。

 

もし、新しいコンテンツが解放された場合は一度、チャレンジしてみましょう。

各種報酬がもらえますし、毎日プレイすることでコツコツと報酬を集めることができます。

今は必要ない報酬でも、必ず使用する状況が出てきます。

 

ですので、メインクエスト以外にも他のコンテンツも必ず毎日プレイしておくことをおすすめします。

なお、戦力アップの為に10連召喚ができるダイヤが集まったら召喚して多くの英雄キャラを入手しましょう。

 

このゲームでは属性も大きな役割を果たします。

同じ属性でパーティー編成することで恩恵があり、ボス戦などで役立ちます。

多くの英雄キャラを集めておいて強化しておくことを忘れないようにしましょう。

もちろん、SSRキャラが多く居ればそれに越したことはありません。

バハムートラビリンスのスキル・外伝の神器・宝石について

最初にスキルについて解説します。

様々なスキルと効果

キャラが使用することができる特殊操作がスキルです。

スキルには種類があり、

  • 隊長スキル
  • 支援スキル
  • 英雄スキル

などがあります。

隊長スキルについて

英雄キャラをリーダーにした場合に発動できるのが隊長スキルです。

酒場で英雄を編成しますが、一番左の英雄が隊長になります。

基本的な事ですが、しっかり覚えておきましょう。

 

効果は以下のようになってます。

致死5秒間回復無効
破甲鉄甲無効
透過硬化無効
亡霊殺し亡霊へのダメージが8&アップ
巨人殺し巨人へのダメージが8&アップ
魔族殺し魔族へのダメージが8&アップ
竜族殺し竜族へのダメージが8&アップ
精霊殺し精霊へのダメージが8&アップ
獣属殺し 獣族へのダメージが8&アップ

敵の種類に合わせて隊長スキルを決めるのも良いでしょう。

支援スキルについて

次は支援スキルですが、使えるようになる条件があります。

  • 主人公の支援スキル解放が120層クリア
  • 英雄1から3までの解放は150、210、240層クリア

で順次解放されます。

 

スキル効果は

冥界祈祷魔攻111%回復
屠殺一定時間に物理攻撃を与えていくと追加ダメージが発生
迅速スキルのクールタイムダウン
神語6秒間攻撃していくと魔攻の13%回復
魔能魔攻を一定時間の間だけアップ
援護 HPが20%以下になった場合に10秒間だけ吸収シールドが展開、一回の戦闘で一度のみ発動できます。
烈火一定時間だけクリティカルダメージ量をアップ
疾風一定時間だけ攻撃速度をアップ
強力一定時間だけ物攻をアップ
憤怒一定時間だけクリティカル率をアップ
魔刃攻撃を行うたびに魔法による追加ダメージが発生
潜在能力次に使用するダメージ系スキルをクリティカルにできる
神聖庇護ダメージを受けるごとに魔攻の13%分回復
燐憫5秒間だけ受けるダメージを40%ダウン
万里の理 一定時間だけ物攻と攻撃速度をアップできる

火力に特化したスキルも大事ですが、隊長スキルや支援スキルも上手に利用することで攻略が楽になりますので必ず利用しましょう。

 

特に上層になるほど、敵の火力もアップしてHPがどんどん減っていきます。

被ダメージダウンやHP回復などのスキルは必須になってきますので、そういうスキルを持った英雄は優先的に育てておくようにしましょう。

次は外伝の神器について解説します。

 

欲しい神器を獲得できるコンテンツ

外伝は85層に到達すると解放されます。

4つの外伝がありますが、難易度も存在しています。

クランベルと5スターはボスがかなり強いです。

この2つの外伝は、後回しにしたほうが良いでしょう。

 

残りの外伝から始めて、確実に神器を入手することが戦力アップに繋がります。

神器は入手した時点で戦力がアップするので多く所持していた方がお得になります。

入手方法ですが、ホーム画面のイベントの下にある青いアイコンをタップして冒険日記を選びましょう。

一番下の剣のアイコンがあるのでそれが神器入手コンテンツになります。

神器入手コンテンツは、そのコンテンツをクリアするまで変更することができません。

ですので、クリアできない神器を選んでしまうと効率が悪くなります。

おそらく最も難易度が高いのがクランベルですので、こちらは一番最後にチャレンジしましょう。

最初はオラクルが難易度が低いのでおすすめです。

最後に宝石について解説します。

 

宝石合成も大事な要素

キャラ育成に必要な要素として宝石の存在も忘れてはいけません。

宝石を合成することで、レベルを上げることもできます。

合成は鍛冶屋で行うことができます。

とにかく合成していきレベルを上げておくことで、地味にキャラ強化に繋がります。

本城任務で入手できるのでどんどん合成するようにしましょう。

 

特に179層突破には宝石のレベルも重要になります。

なるべくレベル5以上の宝石があれば戦力も大幅にアップします。

そして、装備する神器の種類によって宝石を選ぶ必要もあります。

漆黒龍の銘刀は魔法攻撃タイプですので、物理よりも魔攻や魔貫などの宝石を装着するようにしないと無駄になってしまいます。

 

装備溶解について

装備を有効活用するのが、装備溶解です。

溶解は鍛冶屋で行うことができます。

いらない装備をまとめて溶解しましょう。

すると、銀の星砂が入手できます。

この銀の星砂は、宝石の装備の合成に使えます。

 

装備誘拐は特にデメリットがなく、メリットしかありませんので、ガンガンやっていくのが良いですよ。

稀に新しい装備が入手できたりします。

そして、自分の欲しい能力アップの装備などは取っておくことも重要です。

なお、装備は例え今まで装備してレベルを上げてある物を溶解してもレベルが下がることがないので安心してください。

バハムートラビリンスのヴィヴィアン・ファウスト・ダフネについて

数多く登場する英雄キャラの中からヴィヴィアン、ファウスト、ダフネの3人にスポットを当てて解説したいと思います。

最初はヴィヴィアンです。

湖の精霊ヴィヴィアン

数多いSSRキャラでも最もおススメのキャラがヴィヴィアンです。

その理由は英雄スキルに冥界祈祷という回復スキルがあるからです。

このキャラは英雄召喚ガチャ以外にも、初回購入特典3000円以上でも獲得できます。

 

序盤から入手して育成しておくと、後々の攻略が楽になりますので課金できる方はぜひ入手しておくと良いでしょう。

他にも回復スキルを使用できるキャラは居ますがSSRでは他にリリスのみですので、貴重な存在です。

ピックアップ召喚で登場した際には積極的に狙うのをおすすめします。

 

それほど、回復スキルは重要な要素です。

特に上層になればなるほど、敵の攻撃も強力になります。

他の回復キャラでも応用はできますが、やはりSSRキャラの方が効果は大きいです。

次にファウストについて解説します。

 

妖魔の契約者ファウスト

ぬいぐるみを抱いておりメルヘンチックな雰囲気を持ちますが、使用する英雄スキルは見た目に反して強力です。

毒霧を召喚して6秒間ダメージを与え続けることができます。

また、毒霧中は敵の命中率がダウンしますので、うまくすれば一方的にダメージを与えることができます。

レア度もSSRで魔法タイプですので使いやすいキャラになっています。

ファウストはガチャから排出されますので、ぜひとも当てて欲しいところです。

 

純粋な攻撃系ではなく、どちらかと言えばデバフ付与が大きな特徴です。

他に火力担当のキャラが居ればさらにダメージを与えることができるでしょう。

ただし、必ず回復やステータスアップなどのサポートができるキャラも編成しないとバランスが悪くなりますので注意しましょう。

最後はダフネです。

 

月光の使者ダフネ

弓矢を構えた姿が凛々しいダフネは英雄召喚以外にもアリーナ商店で交換することができるSSRキャラです。

英雄スキルは暗夜流星と流星の尾で、敵に当たる時間が短いと大ダメージを与えることができ、敵に対して追加攻撃状態を付与できます。

攻撃を受けるたびに敵が追加ダメージを負いますので火力的には申し分ない効果です。

 

ただし、少々特殊なスキルですので過信は禁物です。

亡霊タイプの敵に特効を持ちますので敵の種類に応じて編成しておきましょう。

毎日アリーナに参加してアリーナポイントを貯めておけば比較的入手しやすいSSRキャラです。

ガチャのように確率ではなく、ポイントを集めれば確実に入手できるのは嬉しいですね。

 

なお、交換に必要なアリーナポイントは6000です。

すぐに交換は無理ですが、毎日アリーナをプレイしておけば早い段階で入手できます。

ダフネの他にSRキャラのモルガナが2000ポイントで交換できます。

 

アリーナ商店にはさらに光の剣という神器や各種スキル書もありますのでポイントをどんどん貯めて交換しておきましょう。

戦力アップに欠かせないアイテムが豊富にあるのが交換所ですので、ゲームの合間に少し覗いてみることをおすすめします。

交換所は様々な種類があり、同盟に加入することで利用できる同盟商店や試練の塔で獲得できる試練銅貨が使える試練商店などがあります。

いずれの商店でも英雄キャラやSR、SSRキャラの欠片が交換できます。

交換できる英雄などは不定期で変更される可能性があるので、もし欲しいキャラが居る場合には早めに交換しておくことをおすすめします。

 

英雄キャラ以外にも英雄強化に役立つ素材が多くありますので、ポイントを稼いでどんどん利用していきましょう。

交換所の商品更新は毎日0時、12時、19時に更新されます。

更新時間が来たらまずは店をのぞいてみましょう。

バハムートラビリンスの179階・試練の塔・トールについて

多くのプレイヤーが必ずぶつかる壁、それが179階なのではないでしょうか。

レベルも頭打ちとなりそれまでの戦略ではどうしても突破できない為、ここで足止めを食ってしまう方がとても多いです。

また、挫折して辞めてしまうプレイヤーが多いのも179階です。

ではどうすれば179階をクリアできるのかを解説したいと思います。

大事なのはスキルレベルと偏った編成

基本的にSSRキャラのような手持ちのキャラで一番強い編成で進めてきたと思いますが、それだけではクリアが難しくなります。

まず、物理攻撃か魔法攻撃のどちらかに偏って編成してみましょう。

 

属性もボスによって合わせた方がいいです。

一度は必ずボスの属性を確認する為に負け戦を行いましょう。

支援も各キャラに1体支援英雄を付けられるので、もし付けていなかったら付けておきましょう。

そして最も大事なのが、スキルレベルを上げる事です。

スキルレベルを18ぐらいに上げておくと、苦労していたのが嘘のように思えるはずです。

それには魔導書の断片を集めるのが一苦労ですが、委託任務で報酬に魔導書の断片があるので優先的にこなしましょう。

 

次に神器に合わせてスキルを組み替えることです。

物理攻撃にするのか、魔法攻撃にするのかどちらかお好みで選んだら適正なスキルを編成しましょう。

基本的には推奨スキルを編成すれば問題ありません。

 

そして、神器を集めていないならこの機会に神器を集めておきましょう。

どの神器からでもチャレンジできますが、クランベルと波切は他の神器と比べると難易度が高めです。

ですのでまずはオラクル、5スターからチャレンジすることをおすすめします。

 

そして、プレイヤーの装備を進化させることです。

進化に必要な素材はモンスター祭のラシャプ、トールド辺りになると思いますので必ず入手して進化させましょう。

戦力の大幅アップが期待できますよ。

 

そして、神器のタイプに合わせて宝石を装備させましょう。

もし、可能であればなるべくレベルの高い宝石を多く装着させた方がおすすめです。

宝石箱などを入手したら、同じ種類の宝石を多くして上位の宝石にレベルアップさせましょう。

ここさえ突破できれば、このゲームの楽しさが一気にアップします。

 

179階を越えるとレジェンドの装備が入手しやすくなる

179階までは、装備は精錬と進化を繰り返していくのが良いです。

179階を越えると、レジェンドの装備が入手しやすくなりますので、楽しみにしていましょう。

次は試練の塔について解説します。

 

試練の塔について

一週間ごとに更新されるイベントで豪華な特典などがもらえるのが試練の塔です。

基本的に179階の攻略と同じく、どうしても突破できない場合は、もう一度編成を見直すことが必要です。

スキルレベルが低い場合は必ず上げる事、そして装備なども強化するなど、現時点での限界までやってみましょう。

それでも攻略出来ない場合は、育成が足りていない事が原因です。

 

その場合は無理せずに、まずはキャラの強化に努めることが最優先です。

試練の塔は難しいと思っても、強化さえしていけば必ず突破できるようになります。

諦めずにチャレンジしましょう。

最後はトールについて解説します。

 

落雷トールとは

SSRキャラである落雷トールは、スキルCD短縮のスキルを持っています。

つまり多くスキルを使用できる機会が増えますので、非常に有難いサポートスキルです。

それだけでなく、魔法攻撃も火力が強力!

まさに一石二鳥なキャラといえます。

もし持っている方は積極的に育てておくと、後々非常に便利ですよ。

 

バハムートラビリンスの179階と試練の塔のまとめ

以上になりますが、179階も試練の塔も結局はキャラの育成強化を行うことが一番の近道であり、鉄板の攻略法になりますね。

問題はどのスキルのレベルを上げればよいのかですが、深く考えずに強力な効果を持つスキルを単純に上げていけば問題ありません。

なるべく装備しているスキル全てのレベルを上げておくことが重要です。

 

時間はかかるかもしれませんが、必ず攻略できるようになりますので、強化育成に時間をかけていきましょう。

クリアできた時の達成感は格別のものになるはずです。

あとはスキルの効果については、もう一度きちんと確認しておくと良いかもしれません。

バハムートラビリンスの貫通・神威について

最初に貫通について解説します。

敵の物理防御を無視できる

主人公のステータスは以下の種類があります。

  • 物攻
  • 魔攻
  • CRT
  • 貫通
  • 魔貫
  • 迅速
  • 物防
  • 魔防
  • HP

 

それぞれのステータスの意味は以下の通りです。

  • 物攻は文字通り物理攻撃の高さ
  • 魔攻は魔法攻撃の威力
  • CRTはクリティカル率
  • 貫通は敵の物理防御を無視できる
  • 魔貫は敵の魔防を無視
  • 迅速は攻撃速度を上げてスキルCD時間を短縮
  • 物防は物理攻撃時のダメージを抑える
  • 魔防は魔法攻撃時の受けるダメージを抑える
  • HPは主人公の体力

 

貫通は敵の物防を無視してダメージを与える際に重要で、数値が高い程、敵の防御力に関係なくダメージを与えられます。

特に物理攻撃時に恩恵がありますので、もし貫通を活用したいなら神器も物理攻撃タイプを選択しましょう。

貫通だけでなく、特定のステータスは英雄や装備、宝石によってアップさせることができます。

 

例えば、戦闘に参加する英雄に応じてPT状態としてステータス補正がかかります。

また、英雄のスキルによって一時的にアップするものもありますので特定のステータスをアップさせたい方は英雄のPT状態と使用スキルも把握しておきましょう。

装備に宝石を付けることでも特定のステータスをアップできます。

レベルの高い宝石は効果がアップしますので、そちらも有効に利用しましょう。

宝石のレベルアップは鍛冶屋で行えます。

装備や宝石は、現在の使用神器のタイプに合わせて付けることで効果がフルに発揮されます。

物理攻撃タイプの神器に魔法系の装備や宝石を使用しても意味がありません。

現在の自分のバトルスタイルに応じて、装備や宝石を選ぶことが重要です。

 

英雄の武器も同じことが言えます。

英雄にも魔法タイプ、物理攻撃タイプがありますので武器もそれに合わせて装備させることが重要です。

ただ装備させれば良いということではないので、十分に注意しましょう。

 

なお、攻撃タイプに影響されないのであればHP、CRT、迅速のステータスをアップさせるのがおすすめです。

特にHPが低いと上層に進んだ時のボス戦で簡単に敗北してしまいますので、なるべくレベルの高い宝石やHPアップの装備なども利用しましょう。

迅速はスキル使用時のクールタイムに影響しますので、こちらも重要です。

 

CRTはクリティカル発生率を上げることができますので、なるべく火力を上げたい場合にはアップさせておくことが必要です。

後は、攻撃タイプに合わせて物理か魔法を強化すると効率的です。

次に神威について解説します。

 

英雄に追加される新しい能力

階層180をクリアすることで各英雄の物理、魔法属性に応じて新しい能力が解放されます。

それが神威です。

 

神威は進化させると英雄のステータスを大幅にアップさせることができます。

神威進化は最大10段階まで可能で、素材には6つの神威破片が必要です。

神威の入手方法は交換所施設の神威袋を購入や破片を合成することで可能です。

神威を進化させることで英雄だけでなく、主人公に影響するので積極的に行うようにしましょう。

 

同盟を解放しているなら同盟に加入することでプレイできる同盟クエストのボスを倒すことでも入手できます。

様々な入手方法がありますので、神威を入手できたら進化させるようにしましょう。

10段階まで進化させるとどのような強さになるのかはぜひ、ご自身で確かめてみてください。

階層が上がるたびに難易度が大幅アップするゲームですが、コツコツプレイすることが一番の近道になります。

放置しても育成できますので、なるべく有効に利用してどんどん強くしていきましょう。