美しい戦国キャラクターと、対人戦での戦略が魅力の
戦争シミュレーションゲーム
「戦国布武 我が天下戦国編」!
今回は、このゲームでのガチャの内容と、
一般登用、特別登用についてご紹介します。
Contents
戦国布武のガチャの種類、一般登用、特別登用について攻略
戦国布武でのガチャとは?
このゲームでは、城の攻撃や防衛など、
あらゆる部分で「武将」が活躍します。
その武将を獲得する為の手段が、
一般的なソーシャルゲームでのガチャで、
このゲームでは「登用」というものになります。
武将の種類はなんと200種類以上で、
しかもゲームの進行やイベントに応じて
どんどん追加されています!
コレクター魂をくすぐるガチャシステムを
見ていきましょう!
戦国布武での登用の基本的な概念
①レア度
このゲームの武将のレア度は、
- 橙(SSR)
- 紫(SR)
- 青(R)
- 緑(N)
の順となっています。
・橙
実際にゲームプレイをするとわかりますが、
SSRキャラは正直中々出ません。
その分、とても強力なので、
手に入れたら最優先で育成するのはもちろん、
その武将を主軸に据える事を念頭に、
相性の良い武将を狙ったガチャをするとよいでしょう。
理由は後述します。
・紫
SRとなっており、橙の次に強力なキャラです。
SSRが序盤では現実的に複数所持するのが難しい為、
必然的にこのSR武将が戦闘の主力となります。
もちろん、育成の優先順位も高いです。
・青
R(レア)の位置づけですが、後ほど詳細する
特別登用はもちろんの事、普通に一般登用でも出ます。
ただ単純にレベルを上げるだけでは上記のSSR・
SR武将には強さで劣ります。ですので、キャラの
スキルや連携が重要になってきますので、説明を
よく読んで軍を組みましょう。組み方次第では、
SRより強力になる事も!
・緑
N(ノーマル)という位置づけで、基本的に
ステータスなどは低いです。しかし、スキルは
優秀なものをもつ武将もいる事から、
メインで使用する軍のサポートなど、
目的に応じて育成していくといいでしょう。
②地域
登用をする場合、出てくる武将は
「地域」別で異なります。
地域は写真の枠の所で選択する事ができ、
該当の地域に所属している武将のみ排出されます。
地域① 奥・関・甲
東北の伊達家や、関東の北条家、
北陸の上杉家、前田家、
甲州武田家などが対象です。
地域② 東海
織田家、斎藤家、今川家などが対象です。
数は少ないですが、天下の織田家がいますので
有名な武将も多いと思います。
地域③ 畿内
有名な豊臣家や、浅井家、また本願寺なども
ここに含まれてきます。
地域④ 中・九
島津家や長曾我部家、毛利家など、
戦国時代でも有名な武将が数多く
いる地域です。
戦国布武のガチャでのおすすめ地域は?
基本的にこのゲームでは、
持っているだけで無双できるような
強キャラは存在しません。
ただ、組み合わせる事で相性の良い
武将がいますので、相性が良い武将のいる
地域を狙うとよいでしょう。
例えば、「斎藤道三」というSSR武将を
引けたので、相性の良い「明智光秀」を
狙うため、東海ガチャを狙う・などです。
なお、別記事でも説明をしていますが、このゲームは
仕様上、リセマラをする事が困難です。
なので、最初に引いた強キャラがとても
価値のあるものになりますので、
押さえておきたい所ですね。
戦国布武の登用の種類について。SSRキャラである橙武将を引くには?
①一般登用 被ったいらない武将にも使い道が
「推薦状」というアイテムを利用して引けるガチャです。
この推薦状は、毎日のログインやクエストなどで手に入る
ボックスから入手する事が可能です。
このガチャでは、緑・青・紫の武将までを
入手する事が可能です。
また、同じ武将が被った場合、
武将の強さである「進化」に必要な「武魂」を
貯める事ができますので、引けるイベントや
クエストがあれば、積極的に狙っていいでしょう。
②特別登用 小判か特別推薦状で引ける
特別登用は、一般的なソーシャルゲームでいうところの
「レアガチャ」に分類されるものです。
引くためには、課金アイテムの「小判」を集めるか、
レアアイテムの「特別推薦状」を入手する必要があり、
一般登用と比べると、引く頻度は限定されます。
しかし、このゲームの特徴として、毎日必ず
1回はこの特別登用を引くことができます。
しっかり毎日ログインして、確実にレア武将を確保しましょう。
また、小判を使用する場合、1回のガチャで小判200枚が必要ですが、
5連ガチャを引くと小判950枚となる為、若干割引されます。
小判は中々手に入らないアイテムですので、
貴重な引く機会を少しでも増やすため、5連できるまで
貯めるのも戦略的にはありでしょう。
ちなみに、この特別登用では「緑(N)」は出てきません。
出てくるのは青以上で、最レアの橙(SSR)武将は
このガチャでしか手に入れる機会がありません。
また、SSRの確率自体はとても低いですが、
特別登用を5回行うと、次のガチャは
青武将が否定され、紫(SR)以上が確定するという
うれしい仕様になっています。
ガチャはどのくらい引けばいいの?
特に序盤のプレイに絞ってお話をすると、
特に序盤は「武将の育成」より、
「武将の数」に悩まされる事が多いです。
理由は、こちらから攻撃する場面というより、
守備面で武将が必要になるからです。
このゲームは常時時間が経過するゲームの為、
「自分が寝ている間に城が落とされる」なんていう事も
ザラにあります。 城を守る為に兵を増やしたり、
城をレベルアップする事もできるのですが、
最終的には「武将がいる城」が一番強力です。
敵側は攻撃する場合、6武将しか派遣できませんが、
コチラは何人でも駐屯できます。
どうしても落とされたくない城なら、
しっかりと武将を配置して、守りを固めておきましょう。
そういった意味でも、特に序盤の武将が揃ってないうちは、
しっかりガチャを引いて戦力を集めておきましょう。
なお、中盤以降である程度武将の数が揃って
来た場合は、ガチャで消費するよりも
戦力や行動力を引き上げる「計略」に
使った方が良いケースもあります。
まとめると、
①序盤の武将が少ないうちは、とにかく
頭数が必要なので、引けるだけ引く
②中盤以降、対人戦が始まってくると
兵力や財力の確保も重要な課題になるため、
小判の消費は押さえていく
基本的にはこんな順番になるかと思います。
いかがだったでしょうか?
特に、毎日必ずレアガチャ(特別登用)を引け、
しかも5回に1回はSR以上の武将が
出現するというのは、嬉しい仕様ですよね!
ただし、それには毎日のログインが必要不可欠です。
毎日のクエストをこなすことも、一般登用を
数多く引くための重要なポイントになりますので、
ログインする頻度が強さを分ける、といっても
いいかもしれませんね。
この記事が皆様の攻略のお役に立てば幸いです。