ppkpの装備・剣・巻物・道場について。(パンチパンチキックパンチ)

パンチとキックだけで戦っていくアクションゲーム、ppkp(パンチパンチキックパンチ)。

実は属性攻撃やコンボや必殺技などもある、かなり戦略性のあるゲームなのです。

今回はppkp(パンチパンチキックパンチ)の装備・剣・巻物・道場についてご紹介します。

Contents

『ppkp』の装備について。

実はppkp(パンチパンチキックパンチ)では、アイテムを装備するというちょっとRPG的な要素もあるのです。

アイテムを装備してモンスターを倒すことによって、装備しているアイテムに経験値が入っていきます。

そうすることによってアイテムが鍛えられ、アイテムが強くなりキャラクターが強くなっていきます。

装備していないアイテムは、残念ながら経験値が入ることはありません。

ですが、その効果は付与されるので、結果的にキャラクター自身は強くなることが可能となっています。

簡単にステータスアップが可能になるのでたくさんコインを稼いで装備アイテムを入手していきましょう。

この装備アイテムはヘリポートの前にある入り口の研究施設から手に入れます。

購入していくごとに必要コインの枚数が増えていくので注意してください。

ゲームを進めていくと装備が強化され、サポートアイテムの機能も充実してきます。

再建を繰り返すことでより強力なアイテムが並ぶようになります。

再建するにはまず、今出ているアイテムを全て購入して購入画面を空にしたあと、全体マップから入り口に立っている大工的なキャラに話しかけると再建ができます。

数ある中でもスカウターは怪人のステータスを知ることのできる優れたアイテムですので率先して購入していきましょう。

『ppkp』のラスボス攻略に役立つスカウターについて。

スカウターについて少し説明します。

戦闘中画面にてスカウターを開きます。

この時、ステータス全てを確認するにはヘリポートの前の研究施設にてスカウターのようなものを購入し最大まで強化しないといけません。

初期のスカウター

最終強化後のスカウター

画面に剣のマークがあると思いますが、これは攻撃力を示しており、もちろん相手のキャラクターにも攻撃力というものがあります。

このマークが高いキャラクターはかなり火力が高いので、防御力をあげて攻撃をしのげるようにしましょう。

ラスボスクラスになるとかなり攻撃力が高いので、防御力をあげていなくては倒すことができません。

倒せない敵が出てきたら盾マークの防御力を上げるといいでしょう。

左の黄色枠内には弱点となる属性や攻撃が出ています。

これらの情報をもとにコマンド技や属性攻撃をチョイスして戦いを有利に進めましょう。

属性攻撃については下記にて説明していますのでご覧ください。

『ppkp』の攻略に役立つ巻物・道場について。

次に巻物と道場についてご紹介します。

道場は再建することにすることによって、利用できる施設の一つとなっています。

道場では巻物を購入することができ、巻物を購入することによって、複数の必殺技を使うことができるようになります。

複数のコマンド技を使い戦うことによって、敵に大きなダメージを与えることができます。

パンチとキックだけでは倒せなかった相手も、コマンド技を使うことによってダメージ量が上がるので攻略しやすくなります。

熟練度を上げて属性攻撃を強化

また、属性効果のついたコマンド技というものもあります。

怪人によって有利属性と不利属性があり、強化したスカウターにて確認ができます。

これは必殺技を使えば使うほど、どんどん技は強くなっていきます。

熟練度をどんどん上げて、属性攻撃を強化してより敵に大ダメージを与えていくといいでしょう。

また、実は道場には隠し部屋というものがあり、道場の巻物購入画面の右下に扉のマークがあって、そこをタップすると隠し部屋にはいれます。

この隠し部屋には属性コマンド技があり、ゲーム開始の序盤でもダイヤモンドと引き換えに強力な属性攻撃技を入手できます。

下画像のような波動拳的な技もあり、技のバリエーションが豊富で全部で8種類あります。

ですが、必殺技購入に必要なダイヤは、課金以外ですと手に入れる方法があまりありません。

ゲームを進めて、道場を2回ほど再建すればコインでの入手が可能になるのでダイヤモンドを使って購入するまでも無いと思います。

要求されるコインの枚数も多いですが、ゲームを進めると一度に獲得するコインの量がかなり増えてくるので問題ないかと思います。

他にも公園にいる怪しげな占い師に話しかけてアプリの評価をするとダイヤモンドが10個もらえるので是非やってみてください。

少量であれば、広告も消えることですし、課金してしまってもいいかもしれません。