City of Wars龍が如くの効率の良いレベル上げ方法や強化・育成要素について紹介・解説!

セガの龍が如くスタジオが手掛ける大ヒットゲーム龍が如くの公式ライセンスゲームCity of  Wars Powered by 龍が如く 」 がスマートフォン向けアプリに登場!

今回は、そんなCity of  Wars龍が如くの効率の良いレベル上げの方法や、強化・育成要素について紹介・解説していきますので、ぜひプレイの参考にしてみてください。

Contents

City of  Wars龍が如く|レベルについて

City of  Wars龍が如く レベルについて

City of Wars龍が如くの、レベルの上げ方やレベルの概念など、レベルに関する情報を紹介・解説していきます。

レベルの種類

City of  Wars龍が如く レベルの種類について

City of  Wars龍が如くでのレベルには、「キャラクターや施設」など複数の種類があります。

いずれも、キャラクターや総合力を強化するための強化・育成要素です。

ちなみに、施設は複数ありますが序盤は主に「事務所」のレベル上げが重要になってくるでしょう。

レベルの上げ方

City of  Wars龍が如く レベルの上げ方

キャラクターのレベルを上げるには「経験値」が、事務所のレベルを上げるには「資源」が必要になります。

経験値や資源は登竜門のステージをクリアしていったり、タスク(ミッション)をクリアしていくことで入手することができます。

序盤は困ることがないと思いますが、レベルを上げていくと必要な経験値や資源が枯渇するので、レベルを上げるキャラクター・事務所のレベル上げはよく考えてから強化するようにしましょう。

レベル上げのメリット

City of  Wars龍が如く キャラクターレベルを上げるメリット

キャラクターのレベルを上げると、「攻撃力や防御力」といったステータスが上昇します。

City of  Wars龍が如く 事務所のレベルを上げるメリット

事務所のレベルを上げると、「総合力・用心棒の上限・繁栄度」が上昇します。

キャラクターの強化に関しては一般的RPGと類似しているのですぐに慣れると思います。

事務所を含む施設の強化に関しては、チュートリアルがあるものの初めてストラテジーゲームをプレイする人には解かりにくいシステムが多いので、プレイしながら慣れていきましょう。

施設強化の時短について

City of  Wars龍が如く 施設強化の時短について

施設のレベルを上げるには、資源投入のほかに「一定時間の経過」が必要になります。

City of  Wars龍が如く 時短アイテムについて

この時間経過についてですが、「時短アイテム」を使用することで待機時間を短縮させることができます。

.施設の強化は強くするために重要な要素であり、特に序盤は施設強化の時間経過を待っているメリットがないので短縮アイテムを所持しているなら積極的に使用していきましょう。

City of  Wars龍が如く|効率の良いレベル上げ方法について

City of  Wars龍が如く 効率の良いレベルの上げ方

City of Wars龍が如くで効率よくレベルを上げていく方法について紹介・解説していきます。

タスクを進める

City of  Wars龍が如く タスクについて

City of  Wars龍が如くには、「章タスクやデイリータスク」という、いわゆるミッション的な要素があります。

どちらのタスクも、目標を達成することで強化・育成に関わるアイテムを入手することができます。

なので、序盤はタスクを達成させることで経験値や育成用アイテムを効率よく稼ぐことができるでしょう。

City of  Wars龍が如く 章タスクを進めてコンテンツを解放しよう

特に章タスクでは、ゲームシステムを理解するためのチュートリアルが発生したり、施設の強化や建築できる施設が解放するなどの要素があるので優先的に消化してください。

登竜門を進める

City of  Wars龍が如く 登竜門について

登竜門は戦闘パートに属するコンテンツで、ステージ毎に出現する敵を倒してクリアすれば経験値や育成アイテムを獲得することができます。

序盤からガンガン進めていけるわけではないので、「進められるところまで進む、詰まったらキャラクターや施設の強化をして再度進められるところまで進む」というような流れで進めてください。

7d目標を達成させていく

City of  Wars龍が如く 7d目標を達成させる

イベントミッション的要素の7d目標を達成させていくことで、育成アイテムや施設強化の短縮アイテムなどを獲得することができます。

また、すべてのミッションを達成させることで「SSRキャラ」を獲得することができるので、リセマラはしない、無課金微課金でプレイする、という人には序盤の戦力強化にありがたいコンテンツです。

効率よくレベルを上げる=経験値やアイテムが必須

City of  Wars龍が如く 強化・育成には素材が必要

前述している方法をまとめると、キャラクターの育成に必要な経験値や施設強化に必要な資源を稼ぐことが最優先となります。

いずれもタスクの消化やイベントミッション等で入手が可能なので、優先して消化していってください。

特に章タスクはやることが分からない時などの指標にもなり、メインコンテンツのひとつでもあるので

「とりあえず章タスクを進めていく」を目標にプレイしていれば問題ありません。

City of  Wars龍が如く|強化・育成要素について

City of  Wars龍が如く 強化・育成要素について

City of  Wars龍が如くの、序盤でできる強化・育成要素、優先してやっておくべき強化・育成要素について紹介・解説していきます。

キャラクターのレベル上げ

City of  Wars龍が如く 強化・育成要素 キャラクターのレベル上げ

優先度が高めで最もわかりやすい強化・育成要素がキャラクターのレベル上げです。

キャラクターのレベルを上げるとステータスが強化され、主に登竜門や進攻などの戦闘コンテンツに影響します。

City of  Wars龍が如く 敵に勝てない時は

章タスクには戦闘が必要な内容が含まれるので、敵に勝てずにタスクが進められないという時はキャラクターのレベルアップで育成をしましょう。

また、序盤はキャラクターレベルが5になると宝飾が解放されます。

宝飾は各種で固有のスキルを持っており、ダメージの上昇やバフ・デバフの付与などの強力なスキルを使うことができます。

事務所のレベル上げ

City of  Wars龍が如く 強化・育成要素 事務所のレベル上げ

施設強化の中で優先的にすべきは事務所のレベル上げです。

事務所のレベルが上がると、総合力やキャラクターのレベル上限の解放用心棒の上限アップや繁栄度が上昇するなどのメリットがあります。

ほかにも、新しいコンテンツやエリアの解放などもされるので、事務所のレベルが低いうちはやれることも限られてしまいます。

事務所のレベルが一定に到達すると次のレベルへ上げるにはほかの施設のレベルを上げないといけないという条件が課せられるので、条件を確認してレベル上げを行ってください。

装備の制作・装着

City of  Wars龍が如く 強化・育成要素 装備の制作・装着

キャラクターには「頭・体・足」の3ヶ所に装備を装着させることができます。

装備を装着させることで、装備のもつステータスが上乗せされるので、攻撃力や防御力を強化することができます。

各箇所の装備は工房から制作を行うことができ、制作には布や合金といった素材が必要です。

覚醒

City of  Wars龍が如く 強化・育成要素 覚醒

SR以上のキャラクターを限定に覚醒させることでき、攻撃力や防御力を強化することができます。

City of  Wars龍が如く 覚醒に必要な素材について

覚醒をさせるには、覚醒をさせたいキャラクターのレアリティと「同じレアリティの仲間の証」が必要で、仲間の証は既に所持しているキャラクターをガチャで引く(かぶる)と入手することができます。

SSRのような高レアリティのキャラクターの場合は覚醒をさせることが難しいですが、SRのキャラクターであれば入手できる確率も高いので覚醒できる場合は覚醒させましょう。

まとめ

City of  Wars龍が如くのレベルには、キャラクターや施設など複数のレベル概念があります。

レベル要素があるすべてのコンテンツは、キャラクターの強化や用心棒の増加・強化など戦闘要素に関わるのでとても重要な強化・育成要素になります。

レベル上げ等の強化・育成にはキャラクター用に経験値、施設用に資源などが必要になるので、章タスクを進めたりイベントミッションの達成を目標にプレイすると良いでしょう。

レベルのほかにも、キャラクターの覚醒や装備の装着などで強化することができるので、新しい強化・育成コンテンツが解放されたら積極的に強化をしてください。

 

City of Wars : 龍が如く

City of Wars : 龍が如く
開発元:HKBBGL
無料
posted withアプリーチ