世界各地の神話でいい伝えられている神や英雄をモチーフにしたキャラクターが多数登場する放置ゲー×RPGのスマホアプリ「かみさまスクランブル!」の攻略記事です。
今回は、かみさまスクランブル!のリセマラの必要性や最強キャラは誰なのか?などについて紹介・解説していきます。
Contents
かみさまスクランブル!|リセマラについて
かみさまスクランブル!のリセマラの必要性ややり方など、リセマラについて紹介・解説していきます。
リセマラはした方が良い?
まずは、かみさまスクランブル!のリセマラの必要性についてです。
結論から言うと、「リセマラはできればすれば良い」程度のものだと思っておきましょう。
序盤をスムーズに攻略したい、サクサク敵を倒していきたいという人はリセマラをおすすめできます。
逆に、まったりプレイをしていく、最初から強くなくても良いからすぐにゲームを始めたい、などという人はリセマラをしなくても何も問題ありません。
ちなみに、最レアキャラの排出率が低いことや、リセマラを継続するにはアプリをアンインストールする必要があるなど、リセマラに不向きな点もあるということだけ念頭に入れておきましょう。
リセマラの手順
リセマラをする場合は以下の手順を参考に行ってください。
- アプリをインストールする
- チュートリアルを終わらせる
- 初心者ミッション1を達成してガチャを解放させる
- プレゼントボックスから報酬を受け取る
- 受け取った報酬でガチャを引けるだけ引く
- 結果に納得がいかなければアプリをインストールして手順1から再開する
1回のリセマラにかかる時間は10~15分前後です。
リセマラ時のポイント
スキップについて
チュートリアル中は説明や会話イベントをスキップすることができます。
スキップをすることでリセマラにかかる時間を少しでも短縮できるので、ゲーム性やシステムを理解できていれば2回目以降はスキップをした方がリセマラの効率が上がります。
ガチャは解放しなければ回せない
チュートリアルが終了した時点ではガチャを回すことができません。
ガチャを回すには、スタートダッシュミッション1をクリアしてガチャを解放させる必要があります。
スタートダッシュミッションの内容は、「クエストのはじまりの森の入り口をクリア」となっており、1ステージをクリアするだけで良いのですぐに達成できます。
ガチャが解放されると無料で11連分回すことができます。
引くべきガチャは?
かみさまスクランブル!のガチャは複数種類あります。
そんなガチャの中からリセマラの対象になるのは「煌耀の極星」です。
事前登録報酬やスタートダッシュミッションなどで、煌耀の極星用の無料チケットが獲得できる他、始めたタイミング次第ではゴッドジェムで22連回すことができます。
煌耀の極星ガチャはゴッドジェムが2000個で11連回せるのに対し、それ以外のガチャは11連回すのにゴッドジェムが3000個必要になります。
それらと比較すると煌耀の極星ガチャの方が多く回せるということがリセマラ対象ガチャの理由です。
もちろん、他のガチャでピックアップになっているキャラや欲しいキャラがいる場合はそちらのガチャを引きましょう。
ちなみに、事前登録報酬などで受け取れるゴッドジェムは3000個以上ありますが、もしもガチャ22連分に必要なゴッドジェム4000個に対して数百個程度足りなかった場合は、スタートダッシュミッションを終わらせると良いでしょう。
スタートダッシュミッションは、数分で終わらせられるものばかりで、煌耀の極星ガチャを無料で引けるようになったりゴッドジェムを獲得できます。
1回あたりのリセマラにかかる時間が若干増えてはしまいますが、かけた時間に対する対価は大きいので損はないと思います。
リセマラ終了ライン
かみさまスクランブル!のガチャで排出される最高レアリティは「星6」です。
なので、リセマラで狙うキャラは星6レアのキャラになります。
星6キャラの排出率が「0.50%」しかないので、基本的には星6キャラが1体でも獲得できればその時点でリセマラを終了してしまいましょう。
また、時間はあまりかけたくないけど強いキャラが欲しいという人は、星5キャラの複数体獲得を狙うのもおすすめです。
繰り返しリセマラを行う場合
リセマラ手順の方でも記載していますが、リセマラを繰り返し行う場合はアプリをアンインストールして、再度アプリをインストールする方法になります。
最近のソシャゲにあるような、ゲーム内からアカウント・データを削除する機能がありません。
ちなみに、アプリをアンインストールするデータを削除するやり方でも問題ないかもしれないので、データ削除ができる人は試してみてください。
ちなみに、リセマラを終了する際は万が一のデータ破損や、一度アプリを削除したけどまた遊びたいという時のためにデータの引継ぎ設定を忘れないようにしておきましょう。
かみさまスクランブル!|最強キャラについて
かみさまスクランブル!の最強キャラについて紹介していきます。
性能が高い・リセマラでおすすめ・星6レア、を選定の基本基準にしていますので、リセマラをしてから始めたい人は参考にしてみてください。
ウリエル
攻撃力の数値が全キャラ中トップクラスのアタッカー向きキャラ。
スキル攻撃で複数体対象の攻撃が可能で、攻撃力の高さを活かした複数体攻撃はとても強力で、敵をサクサク倒せて行けるのが魅力です。
攻撃以外にも、敵のSPや防御力を低下させたり、麻痺を付与するといったデバフをかけられるのも優秀です。
アマテラス
貴重なヒーラーキャラで、ステータスは全体的に高水準で素早さが特に高いキャラ。
味方のHP回復だけでなく、SPも回復できるのでパーティー全体の純粋な強さが底上げできます。
素早さの高さを活かして回復が小まめにできる点では、味方の生存率を上げることで攻略の安定感も増します。
その他、敵の素早さを低下させるスキルが使えるので、自身の長所を伸ばすことが可能です。
サタン
ステータス、スキルの特徴はバランスの取れた汎用型キャラ。
敵にダメージを与えながら自身のHPを回復したり防御力を強化することができるので、サタン単体の耐久力は非常に高いです。
自身のバフのみだけでなく、敵の攻撃力や防御力を低下させるデバフも付与できます。
パッシブスキルでは味方が受けるダメージの30%を身代わりに受けることができるので、タンク役としても活躍できます。
クシナダヒメ
味方へのバフ、敵へのデバフといったバッファータイプのキャラ。
味方の攻撃力と素早さを上昇させるスキルが使えるので、攻撃力や素早さの基本値が高いキャラと一緒に編成することでパーティーの火力を底上げできます。
素の攻撃力が高いので、ある程度のダメージを稼ぎつつ味方のサポート、敵の妨害ができる点が優秀と言えます。
さらに、味方のランダム2体へ守護を付与することもできます。
まとめ
かみさまスクランブル!は、リセマラはできるけど必須ではありません。
序盤をサクサク進めていきたい人にはリセマラを推奨できますし、リセマラに時間をかけたくない、のんびりやっていくという人は無理にリセマラをする必要はないでしょう。
最レアキャラの排出率が非常に低く、リセマラ続行の際はアプリをアンインストールしなければならないので、運次第では何回もリセマラをしなければならないこともあります。
最レアの星6キャラだけでなく星5のキャラでも序盤程度なら十分スムーズに攻略していけるので、妥協ラインとしてリセマラで星5キャラを複数体確保するというのもおすすめです。