運任せで勝負するカジュアルな協力タワーディフェンススマホゲーム「運任せの召喚士」の攻略情報を解説!
今回は、そんな運任せの召喚士のリセマラや最強装備について紹介・解説していきますので、プレイの参考にしてみてください。
Contents
運任せの召喚士|リセマラについて
の、リセマラの必要性やリセマラのやり方など、リセマラ全般について紹介・解説していきます。
運任せの召喚士はリセマラをした方が良い?
運任せの召喚士はリセマラをしてから始めた方が良いのか?そんなリセマラの必要性についてです。
結論から言うと、リセマラをした方が「序盤の攻略難易度が下がるのでリセマラは推奨」と言えます。
運任せの召喚士では、「宝物」と呼ばれるアイテムガチャを引いて、レアリティが高くて効果の良いアイテムを狙ってリセマラを行うことになります。
アイテム数が多くリセマラで引けるガチャの回数が少ないので狙いの物をピンポイントで引くには根気が必要になるでしょう。
さらに、「スタートダッシュ報酬」として、リセマラで狙いたいアイテムを無料で獲得できるということもあり、無理してリセマラをしなくても問題はありません。
リセマラのやり方・手順
リセマラをする場合は以下の手順を参考に行ってみてください。
- アプリをインストールしてゲストアカウントでログイン
- チュートリアルを進めていく
- 「宝物祈願」が解放し、メールが受け取れるようになるまでチュートリアルを進める
- 報酬を受け取り、ガチャを回して結果に納得ができなければアプリをアンインストール
- 手順1から再度開始する
リセマラ時のポイント
ガチャは基本2回しか引けない
スタートダッシュ報酬では、宝物祈願を引くために必要な「神の涙」というアイテムが貰えます。
このアイテムを使って1回、さらに「広告動画視聴」をして1回、計2回のガチャを引くことができます。
また、デイリー商品の中にランダムで神の涙をダイヤで購入することができるので、販売している場合はそちらを購入してさらに回せる回数を増やしても良いでしょう。
宝物祈願の排出率
宝物祈願から排出される各アイテムの排出確率は、一律「3.2258%」です。
アイテム数は31種類あるので、1点狙いとなると運に左右されますが若干の根気が必要になると思います。
ダイヤの使い道
スタートダッシュ報酬ではダイヤを3000個貰うことができます。
このダイヤを使ってデイリー商店でアイテムを購入したり、神話級召喚獣の強化アイテムなどを購入することができます。
そんな中で、おすすめのダイヤの使い道は「神話召喚獣の購入」で、ダイヤの使い道で最優先すべきと言えます。
召喚獣のコンテンツ内から購入することができ、初期から購入できる召喚獣の中でおすすめは「湘南のショウタ」か「タイガー仮面」です。
どちらも攻撃力の初期値が高く、スキルも高倍率の攻撃ができたり敵の行動を不能にするデバフを付与できるので、戦闘中に召喚できれば敵の殲滅が楽になるので、ステージクリアがし易くなります。
リセマラを繰り返し行う場合
リセマラ手順の方で既述済ですが、リセマラを続行する際はアプリのアンインストール・再インストールが必要です。
もしかしたらOSや端末によっては、端末の設定から「データ削除」などをするだけでもできる可能性があるので試してみてください。
運任せの召喚士|最強の宝物(アイテム)について
運任せの召喚士の最強の宝物について、宝物祈願から排出されるアイテムの中で最強と思える宝物を紹介・解説していきます。
金のこん棒
スタートダッシュ報酬でも獲得することができる宝物で、リセマラで狙う時におすすめなものが金のこん棒です。
保有効果として、「保有中の魂コインの0.7(+0.07%)分だけ全体攻撃力増加量が上昇」します。
運任せの召喚士のゲーム性が、タワーディフェンスゲームなので、火力が高いとステージ攻略が楽になるので金のこん棒はおすすめの宝物です。
うちでのこづち
保有効果に「召喚術の伝説級召喚確率3%(+0.3%)増加」する内容となっています。
伝説級召喚獣の召喚術の確率が上昇することで、戦闘の安定性が増すのでおすすめです。
似たような効果で、「英雄級召喚獣の召喚確率が増加」するというのもあるので、併せて保有できればより戦闘の攻略が安定します。
強壮剤
保有効果で「全体の攻撃力が10%(1%)増加」します。
先述の通り、攻撃力が非常に重要となるので、攻撃力を強化できる宝物は優先して獲得しておきたいです。
無条件で貰える金のこん棒の効果も重複するのでより攻撃力を強化することができます。
がま口財布
保有効果は「開始時の魂コイン50(+10)」です。
開戦時にコインを所持した状態で始まるので、直ぐに召喚獣を呼び出せるため序盤の安定感が高くなる点がおすすめの理由です。
運任せの召喚士|序盤攻略のコツ
運任せの召喚士の、序盤で抑えておきたいポイントや意識しておくべきことなどについて紹介・解説していきます。
デイリー商品は小まめにチェック
ショップ内にあるデイリー商品では、ダイヤやコインを使ってアイテムを購入することができます。
アイテムの陳列はランダムで行われ、1日5回(うち2回は広告動画視聴)まで更新することができます。
購入できる商品の中には、宝物祈願が引ける神の涙や召喚獣などが購入でき、中でも召喚獣の購入はレベル上げの意味でも重要になってくるので優先して購入しましょう。
特に一般召喚獣のサラリーパンなどは優先してレベルを上げておくと良いでしょう。
他にも、稀に宝物が出現する場合もあるので見かけたら購入するようにすると良いでしょう。
宝物は保有するだけで効果を発動することができ、効果内容が似ている物は重複しますし、宝物のレベル上げにも必要になるのでダイヤやコインに余裕がある時は購入してください。
ボス戦で勝てない時
通常のウェーブであれば召喚獣の数や多少の強化でゴリ押すことができます。
しかし、ボス戦になると召喚獣の内容や配置など、ある程度戦略がしっかりしていないと勝てません。
そんなボス戦を少しでも楽に攻略したい場合は、等級の高い召喚獣(英雄級以上)をまめに移動させることを心掛けましょう。
どんなに強い召喚獣を召喚できていたとしても、攻撃が当たらない位置に配置していては一切ダメージを与えられません。
動き回るボスに対し、常にダメージを与えられる位置に配置するような立ち回りを意識することが重要です。
戦闘中の召喚確率の強化について
戦闘中に行うことができる召喚確率のレベル上げは、コインに余裕があれば積極的に行ってください。
召喚確率のレベルが上がればその分等級の高い召喚獣を召喚し易くなります。
どれだけ召喚獣の数を集めたり合成などで強化をしても、一般等級の召喚獣ばかりしかいない戦闘は厳しくなります。
召喚獣の配置は真ん中に固める
味方として一緒に戦う協力プレイヤーの立ち回りにもよりますが、基本的には互いに中央通路がある真ん中に集めて戦うと敵の殲滅が楽になります。
まとめ
運任せの召喚士では、リセマラをして効果の良い宝物を獲得してから始めた方が序盤をスムーズに進めていけます。
スタートダッシュ報酬で強い宝物を無料で獲得することができるので、無理にリセマラをしなくても問題はありません。
タワーディフェンスゲームなので制限時間内にボスを倒すことが最大の目標になるので、序盤は攻撃効果の高い宝物や召喚獣の保有が理想です。