メインステージ10章まで進めた著者が『キャットファンタジー』の攻略情報をお届けします。
今回は最強パーティーは存在するのか、また編成のコツについて詳しく解説します。
無課金向けの記事なので、ぜひ参考にしてください!
Contents
【キャットファンタジー】パーティー編成の基本的な情報
キャットファンタジーの編成は最大4体です。
この編成したキャラには、各キズナ効果を得られるキャラをさらに4体組み入れることができます。
また、ガトといったサポートキャラも2体編成が可能です。
ガトに関してはメインステージ4-4クリア後に解放されます。
序盤においては「キズナ」や「ガト」の編成はできないので、少しずつ進めながら解放を行っていきましょう。
編成はどこで行える?
基本的にメインステージを始める前に編成が可能です。
テンプレパーティーを作成したい場合は、ホーム画面右下の「メニュー」から「編成」でパーティーを事前に作ることができます。
なお、パーティー編成は最大で6個まで作成できるので、ある程度キャラを獲得したら活用しましょう。
【キャットファンタジー】編成のコツとは?
キャットファンタジーのパーティーはキャラだけでなくガトなどサポートキャラの編成が可能です。
また、各キャラには属性が設けられており、同じ属性のキャラを編成すると「共鳴」という効果を得られます。
キャットファンタジーの編成は結構考えながら編成しなければなりません。
ここでは、そのパーティー編成のコツを一つ一つ解説するので、参考にしてください。
まず、編成のコツは以下の通りです。
- 属性を意識して編成しよう
- キャラのパッシブスキルを意識しよう
- ガトやキズナを意識しよう
- 「おすすめ編成」で他のプレイヤーの編成を確認しよう
- 推奨戦闘力より上になるよう強化育成を行おう
属性を意識して編成しよう
キャットファンタジーの編成で重要なのが「属性」です。
各キャラには属性カラーがあり「レッド」「ブルー」「グリーン」が存在しています。
他にも「ホワイト」や「ブラック」がありますが、今のところ実装されていないので一旦無視で大丈夫です。
そのため、意識するべき属性は「レッド」「ブルー」「グリーン」の3つです。
この3つの属性は3すくみとなっており、有利属性の場合はダメージが30%上昇します。
一方で不利属性はダメージが-25%と数値的にも有利不利が大きいのが特徴です。
メインステージなどの編成で敵情報を確認できます。
できるだけ有利な属性でキャラを編成していくのがおすすめですよ。
また、同じ属性を編成すると「共鳴」といったバフ効果を得られます。
各属性の数で得られる効果は以下の通りです。
- 同じ属性が2体の編成:攻撃力+6%、防御力+6%、最大HP+8%
- 同じ属性が3体の編成:攻撃力+8%、防御力+8%、最大HP+12%
- 同じ属性が4体の編成:攻撃力+12%、防御力+12%、最大HP+16%
このように同じ属性のキャラを編成するとバフ効果を得られます。
有利属性で、かつ共鳴を意識して編成すればダメージなども効率良く与えれますよ!
キャラのパッシブスキルを意識しよう
パーティー編成を行う際は、パッシブスキルも意識しておきましょう。
各キャラにはパッシブスキルがあり、それぞれ発動条件が異なります。
たとえば「ときめく癒し:トリス」のパッシブスキルはグリーン属性の味方全体の攻撃力を+ 7%上昇させます。
同じ属性で編成すれば共鳴とトリスのパッシブスキルでより高い効果を得られるようになるのです。
パッシブスキルの効果内容は、属性だけでなく粒子形態によって異なります。
編成の選択画面でパッシブスキルを確認できるので、キャラを見比べながら編成を行っていきましょう。
ガトやキズナを意識しよう
中盤以降になると「ガト」や「キズナキャラ」の編成が可能になります。
アクティブスキルとパッシブスキルを発動できるガトを1体ずつ編成できます。
敵にダメージを与えるスキルやシールドを付与するスキルまでさまざまです。
たとえば、回復キャラなどサポートキャラを編成している場合は、ダメージを与えるスキルを持ったガトを編成すると良いでしょう。
一方でサポートキャラを編成していない場合は、シールドを付与させる効果を持ったガトを編成するのがおすすめです。
また、編成した4体のキャラにキズナキャラを編成することも可能です。
キズナキャラを編成すると基礎ステータスの上昇のほか、通常キズナ効果や特別キズナ効果を得られます。
キズナキャラも上手く活用しながら編成していくと有利に戦闘を運べるようになりますよ!
「おすすめ編成」で他のプレイヤーの編成を確認しよう
序盤においてはそこまで難しいステージはありません。
しかし、メインステージ10章以降になってくると敵の戦闘力も高くなります。
そうなるとステージをクリアするのも難しくなります。
そこで活用してほしいのが「おすすめ編成」です。
ステージ前の編成画面右上辺りに「おすすめ編成」があるはずです。
おすすめ編成をタップすると、他のプレイヤーのパーティー編成を確認できます。
どのようなパーティーでレベルはどのくらいでクリアできたのか確認ができるので、ぜひ参考にしてみてください。
推奨戦闘力より上になるよう強化育成を行おう
敵よりも戦闘力を高くしておくのも大切なポイントです。
なぜなら、ボス戦だと戦闘力に応じて先手後手を決定するからです。
とにかく先手で戦闘を行えるよう随時、キャラの強化育成を行っておきましょう。
【キャットファンタジー】最強パーティーは存在する?
「これが最強!」といったテンプレパーティーは今のところ存在しません。
ただ、できるだけ属性を同じにした編成を作成していくのがおすすめです。
そこで今回は、無課金におすすめのパーティー編成を紹介します。
私個人の独断と偏見が含まれているので、あくまで参考程度にとどめておきましょう。
無課金におすすめの最強パーティー
各属性に分けてパーティーを紹介します。
- 森の守護者:アスラ(SSRキャラ)
- プロデュースの極意:ミーヤ(SRキャラ)もしくはナイトクラウン:アンヤ
- ピンクストリーム:イブリーナ(SSRキャラ)
- ときめく癒し:トリス(SSRキャラ)
ミーヤもしくはアンヤはシールドの付与、トリスは回復といった役割です
アスラとイブリーナでダメージを与えていくバランスの良い構成になります。
SSRキャラが多いので中盤以降におすすめの編成例です。
- ホワイトダンサー:エリン(SSRキャラ)
- 障害突破:オルガ(SSRキャラ)
- 夜間勤務:南 弥生(SRキャラ)
- ピースフルタイム:トリス(SRキャラ)
エリンは貫通率を上げるスキルを持っているため、貫通ダメージ持ちのオルガや南弥生との相性も良いです。
なお、トリスはサポーターで回復の役割を果たします。
- 青の回旋:ココロ(SSRキャラ)
- ダックファンタジー:イナ(SRキャラ)
- フリースケーティング:アスラ(SRキャラ)
- 墨韻追跡:雲沛(SRキャラ)
SRキャラを中心とした編成になります。
雲沛は会心ダメージを上げたり、継続回復したりといったサポーターの役割です。
イナ、ココロやアスラでダメージを与えていく編成になります。
まとめ
キャットファンタジーの編成は最大4体まで自由に組み入れられます。
また、ガトといったサポートキャラも編成できるので、結構やり込み要素があります。
キャラのパッシブスキルや属性相性、共鳴を意識して上手く編成を行っていきましょう。