三国志グランバウトのパーティー編成のやり方やコツや最強パーティー編成について紹介・解説!

スマートフォン向け三国志戦略シュミレーションアプリ「三国志グランバウト」の攻略情報をお届け!

本記事では、三国志グランバウトのパーティー編成のやり方や編成時のコツ、最強パーティーは存在するのか?などについて紹介・解説していきます。

Contents

三国志グランバウト|パーティー編成(部隊編成)について

三国志グランバウト パーティー編成について

三国志グランバウトでの、パーティー編成のやり方などについて紹介・解説していきます。

パーティー編成のやり方

三国志グランバウト パーティー編成のやり方

パーティーを編成するには、ホーム画面の下部に並んでいるアイコンの中にある「武将/編成」を開くとすることができます。

三国志グランバウト パーティー編成画面

三国志グランバウト 前衛・後衛について

編成には「前衛3体・後衛3体」の、計6体を編成することができます。

三国志グランバウト 主将スキル発動条件

この6体の中から1体を「主将」に設定することができ、主将に設定すると各キャラクターの持つ主将技能が発動します。

三国志グランバウト 主将に設定する方法

主将に設定するにはキャラクター詳細画面の右上に表示されている「登録」から行えます。

「自動編成」機能があるので、最初はどんな編成をすれば良いのか迷ったりしたら試してみるのも良いでしょう。

三国志グランバウト プリセット機能について

また、一度編成したパーティーを崩してしまったけど前のパーティーに戻したい、ってなる時があっても良いように「プリセット」機能を活用しましょう。

プリセット登録は最大で5つまで保存しておくことができ、登録をしておけばいつでもそのパーティーを呼出ことができます。

コンテンツによって編成を使い分けたりなどすることができるので、プリセット登録を有効活用してみてください。

三国志グランバウト|パーティー編成のコツ

以下では、パーティー編成を行う際のコツやポイントについて紹介・解説しています。

実際にプレイしてみたうえでの独断と偏見、所感による編成論にはなりますので参考程度に見てもらえればなと思います。

主将設定と主将スキルが重要

三国志グランバウト 主将スキル 呂布例

主将にどのキャラクターを設定するのか、そのキャラクターを主将に設定した時にはどのような効果があるスキルが発動するのか、まずはこちらを確認してください。

例えば、呂布は「自身の戦法で与えるダメージが上昇する」という効果があるスキルが使えるのですが、呂布を主将に設定するとこの効果が味方全体に反映されます。

なので呂布以外のキャラクターも戦法で攻撃する時は与ダメージが上昇するのでパーティー全体の火力が底上げされます。

三国志グランバウト 各キャラクターの主将スキルが重要

このように、各キャラクターがもつ主将スキルの効果によってパーティー全体を強化することができます。

こうした主将効果を踏まえつつ、主将効果と相性の良いキャラクターをパーティーに編成することで強いパーティーを編成することができると思います。

ちなみに、主将に設定するキャラクターはもちろんのこと、パーティー全体を通してしっかりと育成をしておくようにしましょう。

役割・目的を考える

三国志グランバウト キャラクターの特徴や役割を考える

前述では主将の効果や主将との相性と説明しましたが、それと同様に各キャラクターの特徴や性能を把握し、どのような役割をさせるべきかなどの目的を決めることが重要ではないかと思います。

例えば、火力に特化させた編成にしたのか、回復やバフなどのサポートタイプを組み込んだ編成にしたいのかなど、自身がどのようなパーティーを編成したいのかを考えてみてください。

そうすることでどのキャラクターを編成すれば良いのかがわかってくるかと思います。

もしも手持ちのキャラクター数が少なく編成の幅を広げることが困難な場合、序盤はレア度の高いキャラクターを中心に編成すると良いでしょう。

配置の意識

三国志グランバウト 編成は配置も大事

三国志グランバウトのパーティーは、前衛と後衛に分かれています。

三国志グランバウト 前衛後衛で兵種が変化

大きな特徴として、前衛と後衛どちらに配置するかによって兵種が変化します。

そのため、前衛意識の兵種として強化・育成していたとしても、後衛に配置したらその育成が活かせなくなってしまう可能性があるので配置には十分注意しましょう。

また、前衛は後衛に比べると敵からの攻撃を受けやすくなります

三国志グランバウト 前衛に防御の低いキャラは置かない

なので、防御のステータスが低いキャラクターを前衛に置いてしまうと直ぐに倒されてしまいますし、回復などのサポート役のようなキャラクターは直ぐに倒されたくないというのがありますので、そういったキャラクターは後衛に配置するのが良いでしょう。

三国志グランバウト 防御性能の高いキャラを前衛に置く

逆に、防御のステータスが高かったり、自身の防御をアップできるスキルが使えるなど、タンク役ができるようなキャラクターを前衛に配置するようにしましょう。

三国志グランバウト|最強パーティー編成について

三国志グランバウトでの、最強パーティーについて紹介・解説していきます。

最強パーティーはあるのか、最強パーティーを編成するにはどうすれば良いのかなどを解説していきます。

最強パーティーのテンプレはある?

あくまで個人的な所感と無課金・微課金目線で考えると、「特定のキャラクターを編成したテンプレ編成はない、または編成するのは難しい」と言えるでしょう。

一番の理由としては、やはりキャラクターの所持数に限りがあると考えられるからです。

三国志グランバウト 序盤は高レアリティだけの編成は難しい

仮にリセマラをしてURキャラを獲得してても、複数体のURキャラやSSRとURのみでパーティーを編成するのは序盤では厳しいかと思います。

ある程度プレイを重ねていき、玉壁を集めてガチャを引いていればそのうち強いキャラクターが集まっていくとは思いますので、それまでは自身の手持ちから強いキャラクターの育成やパーティー全体のバランスを考えた編成をして、自身の最強編成を見つけることが重要かと思います。

また、以下では、役割・性能を考慮して、○○なパーティーを編成したいならこのキャラクターを編成するのがおすすめ、というような編成例を紹介・解説します。

おすすめのパーティー編成例

攻城戦を意識した編成

三国志グランバウト 攻城戦がエンドコンテンツ

三国志グランバウトでは、攻城戦というコンテンツが最大の売りとも言えるコンテンツと言えます。

そんな攻城戦では、軍団の総力をあげて敵本陣を撃破して城を占拠することが目的となり、目的を果たすまでに様々な建造物を制作する必要があります。

この制作は攻城戦には必須の工程で、制作する建造物の内容次第で戦局が大きく変化すると言っても過言ではありません。

三国志グランバウト 攻城戦で役立つスキル 工作

そんな制作で役立つのが「工作」というスキルです。

工作を使用できるキャラクターを主将に設定すると、攻城戦中の制作速度が上昇します。

なので、攻城戦を行うのであれば工作持ちのキャラクターを編成するのは必須級と言えます。

三国志グランバウト 工作スキル所持 曹仁

三国志グランバウト 工作スキル所持 黄夫人

現在、工作スキルが使えるのは「曹仁」と「黄夫人」の2体のみとなっており、どちらもSSRのキャラクターになります。

今後工作持ちのURキャラが実装されるかもしれませんし、工作持ち自体が増えるかもしれませんが、現状はこの2体のいずれかを持っていて攻城戦に参加するなら必ず主将として編成しましょう。

火力でゴリ押したい

三国志グランバウト 火力特化編成

高い攻撃力を活かし、とにかく火力だけで押し切りたいというパーティーを編成したい場合、所持していることを前提に言うと「呂布」「孫堅」「典韋」などを組み合わせるのがおすすめです。

孫堅が味方全体の攻撃力力をアップさせるバフを使え、典韋は攻撃力アップ状態になると防御力が大幅にアップするので相性が良いです。

呂布は単体火力としてはトップクラスに高いので、孫堅のバフの恩恵をフルに活かせます。

典韋を前衛に置いてタンク役を任せ、その他のキャラクターは攻撃力アップバフが掛かっているうちに敵を殲滅するという戦い方ができます。

回復・サポートを入れて安定を求めたい

三国志グランバウト 回復・サポート特化編成

一定の火力がなければ敵を殲滅することは難しいですが、逆に火力に振り切ってしまい耐久面が弱くなってしまって勝てない、という人は回復やステータス強化バフなどが使えるキャラクターを編成しましょう。

そんな耐久意識の編成をするなら「貂蝉」「劉備」などがおすすめです。

どちらのキャラクターも回復・サポート能力に優れているのでパーティー全体の耐久・生存率アップにはうってつけのキャラクターになります。

 

攻城戦を除いた上記2種の編成例で紹介しているキャラクターはURキャラの中から抜粋して紹介しましたが、似たような性能・同等のスキルが使える、というようなキャラクターであればSSRキャラでも十分代用が可能です。

最終的には自身の手持ちから色々な編成を試してみてください。

まとめ

パーティーは、1パーティーにつき最大6体のキャラクターを編成することができます。

君主レベルが上がっていくと編成できる数が増えていくので君主レベルは序盤からガンガン上げていけると後々の攻略が楽になります。

序盤はレア度が高い強いキャラクターだけを1つのパーティーに詰め込んだ編成をするだけで問題ないですが、手持ちが増えて編成できる幅が増えてきたらコンテンツに合わせたバランスの良い編成ができることが理想です。