トワツガイに最強スタイルはある?パーティー編成の基本について。編成のコツを紹介します!

ここではトワツガイの最強スタイルやパーティ編成について紹介していきます。

トワツガイ 編成例1

編成を変えるだけでバトルが有利に進むことがあります。

スタイルの編成や武器の編成のコツをつかんでストーリーをどんどん攻略していきましょう!

Contents

トワツガイに最強スタイルはある?

トワツガイではストーリー攻略やガチャからキャラクターのスタイルを獲得できます。

トワツガイ 通常ガチャ

トワツガイのバトルでは属性相性が重要になりますので全属性に有利なキャラはいませんが、汎用性の高いキャラは存在します。

今回は物理攻撃タイプ・魔法攻撃タイプごとに紹介していきます。

まずはスタイルの分類を紹介します。

最強スタイルを紹介する前に、スタイルの分類を紹介していきます。

まずは物理攻撃に分類される武器は以下の通りです。

物理攻撃タイプ
近距離トワツガイ 剣剣(ブレイカー)単体攻撃や範囲攻撃を駆使する攻守のバランスのいいスタイル
トワツガイ 槌槌(ウォリアー)主に範囲攻撃メインで雑魚狩りに有効なスタイル
トワツガイ 槍槍(パラディン)主に単体攻撃特化型でボス戦にも有効
遠距離トワツガイ 弓弓(アーチャー)遠距離からの単体攻撃・範囲攻撃で活躍するスタイル
魔法攻撃タイプ
近距離
遠距離トワツガイ 魔銃魔銃(ガンナー)遠距離からの範囲攻撃で敵を一掃していくスタイル
トワツガイ 杖杖(サポーター)味方のバフや回復などを担うスタイル

バトルに合わせて使い分けていきましょう!

物理攻撃タイプ最強スタイル!

スタイル属性おすすめポイント
トワツガイ ハチドリハチドリ ライトフォーム攻撃特化型のブレイカー

スキル使用のたびに物理攻撃アップ+パッシブで攻撃力とダメージアップで殲滅力がある

トワツガイ ツルツル ライトフォーム単体攻撃と範囲攻撃を使用しつつ戦うウォリアー

敵に物理防御デバフや味方の素早さバフをかけることができる

トワツガイ カラス1カラス スタンダードチュートリアルで獲得できるブレイカー

スキル使用やパッシブ効果で物理攻撃アップで、長く使用できる性能を持つ

魔法攻撃タイプ最強スタイル!

スタイル属性おすすめポイント
トワツガイ カラス2カラス 殲滅型ウィッチ攻撃多めのサポーター

敵の素早さ低下や味方の素早さ増加でサポートもするが、魔法攻撃タイプの火力枠として活躍する

トワツガイ フラミンゴフラミンゴ プリエステスガチャ産の貴重な回復持ちサポーター

HP回復のほかにスキルで全体の魔法防御アップが可能+被ダメージ軽減パッシブで生存率が高い

トワツガイ エナガエナガ ライトフォーム討伐戦メダル交換で獲得できる貴重な回復持ちサポーター

単体回復+味方の物理攻撃アップが可能&スズメがペアの時に魔法攻撃が増加する

トワツガイのパーティ編成の基本について

パーティ編成のコツを紹介する前に、パーティ編成の基本について紹介していきます。

トワツガイ 編成見本

編成の基本を押さえて色々なパーティを作っていきましょう!

パーティ編成の基本

パーティ編成の基本を紹介するうえで押さえておくべき基本ポイントは、

  • パーティ編成は何体まで編成可能か
  • 武器の編成数と役割
  • 召喚柱の仕組み

この3つのポイントを抑えて強力な編成を作っていきましょう!

トワツガイ 編成例2

まずは編成人数から紹介していきます。

パーティ編成は何体まで編成可能?

トワツガイでは2体1組のペアで戦闘を行います。

トワツガイ 戦闘時

左に配置したキャラから戦闘を進めます。

ペアの組み方は自由ですが、ツガイでペアを組むことでツガイスキルや「原初の災厄」と呼ばれるツガイ専用の必殺技が発動しますので、なるべくツガイでペアを組んでいきましょう。

トワツガイ 原初の災厄発動

編成ではこの2体1組のペアを最大6体3組まで編成でき、ペアの集合をユニットと呼びます。

ユニットは最大10個まで編成可能になりますので、色々な組み合わせで編成しておきましょう。

武器はどれだけ編成可能?

武器はスタイル毎にメイン武器1つ+サブ武器最大4つまで装備可能になります。

トワツガイ 武器編成

戦闘ではメイン武器に設定した武器のみ武器スキルが使用できます。

トワツガイ 武器スキル表示

サブ武器はレベルが5上がるたびに装備枠が解放され、Lv20で最大数の4つまで装備可能になります。

サブ武器の効果としては、装備した武器のステータスの25%がスタイルに反映されますので、戦力強化につながります。

また、サブ武器のスキルは使用不可となり、同じパッシブが複数ある場合は1つのみ有効となります。

トワツガイ 武器編成例

こちらのハクチョウのサブ武器の場合、赤枠の武器のパッシブがかぶっていますので、効果は1つだけ有効になります

↓↓↓↓↓

トワツガイ 黒豹の銃トワツガイ グレイトガン

サブ武器を装備する際はパッシブについても気を付けていきましょう。

召喚柱の仕組みについて

召喚柱はペア2体で1つ装備することができます。

トワツガイ 幼馴染

召喚柱のステータスは装備したペア2体に加算されます。

召喚柱は与ダメージや被ダメージ、敵を倒すことで召喚ゲージを溜めて召喚することができます。

トワツガイ 戦闘画面

ゲージが溜まると召喚柱アイコンが光ります

ただし、召喚にはペア2体が生存している必要があります。

召喚柱は強力な攻撃を行うことができますので、発動可能になったら積極的に使用していきましょう。

トワツガイの編成のコツを紹介します!

編成のコツを抑えたところで、さらに詳しく編成のコツを紹介してきます!

トワツガイ 編成イメージ

ポイントを抑えておくとさらにダメージアップにつながります。

編成の参考にご覧ください。

属性相性を確認しよう!

トワツガイでは属性相性が優位になるバトルシステムになります。

属性は「火」「水」「雷」「風」の4すくみと、「光」「闇」の相対属性の合計6属性があります。

トワツガイ 属性相性

有利属性に対しては与ダメージが増加しますが、そのほかにも様々な恩恵があります。

属性相性のメリットはこちら↓

スタイルスキル使用時
  • 有利属性への攻撃時、ダメージ1.3倍
  • 同属性への味方キャラへのバフ効果・回復効果が増加
武器スキル使用時
  • 武器属性が敵に有利な属性の場合、ダメージ1.3倍
スタイルと武器の属性が同じの場合
  • 有利属性への攻撃時、ダメージ1.6倍

スタイルと武器の属性を合わせるとダメージ率が上昇しますので、なるべく属性を合わせて編成しましょう。

☆3武器を活用しよう

武器の編成する際、基本は☆4武器をメイン武器におきますが、序盤では武器が不足しがちなので☆3武器なども使用していく機会が増えるかと思います。

トワツガイでは☆3武器に特殊効果を所持しており、元素型の敵に対してダメージが増加します。

敵の情報は戦闘準備画面で確認できますので、ダメージ増加を狙っていきましょう。

トワツガイ 戦闘準備画面

↓↓↓↓↓

トワツガイ ボス情報

  • ☆3武器の特殊効果一覧
武器の種類有利になる敵のタイプ
爬虫類型
獣型
無機物型
魔獣植物型
虫型
人型

キャラと武器の攻撃スタイルを合わせよう

キャラクターのスタイルと武器の攻撃スタイルを合わせて編成するとダメージ率が大きく変わります。

例えば、ブレイカーのキャラには剣の武器を装備させると、同じ物理攻撃タイプなので物攻のステータスが大きく上昇します。

トワツガイ スタイル詳細

メイン武器はもちろん、サブ武器も同じ攻撃タイプで編成することで大幅なステータスアップになりますので、編成時はキャラと武器の攻撃スタイルに気を付けていきましょう。

自動編成はなるべく使わないで編成していこう

トワツガイの編成では自動編成機能がありますので、簡単に編成したい時は簡単に編成完了ができます。

トワツガイ 自動編成

特に指定をしない場合は手持ちのスタイル、武器などで1番戦力が高くなるように自動的に編成されます。

スタイルや武器が揃っていない序盤では自動編成で問題ありませんが、スタイルなどが増えてきたら自力で編成してきましょう。

自動編成をおすすめしない理由

自動編成では属性を指定して編成をすることも可能ですが、指定した属性のスタイル・武器を育成しておかないと属性指定をしても編成から弾かれてしまいます。

トワツガイ 自動編成例

自動編成で光属性部隊を作ろうとしたところ・・・

↓↓↓↓↓

トワツガイ 自動編成例1

召喚柱は光属性だけど、スタイルが育ってなくて1体も光属性がいない編成に!

育っているスタイルや武器が優勢(戦力優勢)になるようですので、属性編成を行いたい場合は自力で編成を行った方がしっかりと編成ができます。

少し手間ですが、頑張って編成していきましょう!

まとめ

今回はトワツガイの最強スタイルやパーティ編成について紹介していきました。

自動編成でも問題ありませんが、自分で編成した方が納得のいく編成ができます。

属性相性が重要になっていきますので、スタイルや武器を集めて色々な編成を作っていきましょう!