【真北斗無双モバイル(アプリ)】最強パーティー編成・テンプレデッキ・序盤の攻略情報について

マンガからパチンコまで幅広くメディアで人気の「北斗の拳」が無双系3Dアクション「真北斗無双モバイル(アプリ)」でリリース!

今回は、最強パーティー編成テンプレデッキについて序盤攻略なども紹介していきます!

Contents

【真北斗無双モバイル(アプリ)】パーティー編成について

真北斗無双の編成

先ず、基本的なパーティーについて紹介をします。

真北斗無双でのパーティー編成は、最大で3体まで組み入れることができます。

基本的に「クエスト」や「挑戦」は3体編成で挑めるのですが、メインコンテンツの「伝説編」のみ「ケンシロウ」固定編成となります。

真北斗無双の伝説編の編成

なので、パーティー編成では伝説編以外は基本的に自由に組み入れることができます。

注意として、レアリティが違っていても同名の拳士(キャラ)は編成はできないので注意です。(例:SRのケンシロウとSSRのケンシロウを同時に編成は不可能)

伝説編では、ケンシロウ固定となりますがレアリティに関してはどのレア度でも編成可能となります。

真北斗無双の伝説編の編成・レア度の変更

SSRのケンシロウをリセマラで獲得しておくと伝説編は楽に攻略することができるのでおすすめです。

ただ、伝説編ではケンシロウの他にも章によっては別拳士(キャラ)固定となる場合もあります。

真北斗無双の伝説編ケンシロウ以外

奥義と世紀末カードの編成について

真北斗無双の装備編成

拳士の他に編成において、奥義世紀末カードを編成することができます。

この奥義と世紀末カードは最大でどちらも4枚まで装備することが可能です。

真北斗無双の装備編成最大4枚

各拳士(キャラ)は伝承奥義1つ固定となり、通常奥義に関して数ある種類の中から自由に3種類組み入れることができます。

この奥義と世紀末カードは同じ奥義を組み入れたり、また同じ世紀末カードは1体に複数装備できないといった制限があるので注意です。

ただ、拳士の「無法者」は他の拳士の奥義を使うことができるといった例外もあります。

真北斗無双の無法者

序盤は、分からないことが多いかと思うので「おすすめ編成」をタップして自動で編成をしておけば大丈夫です。

真北斗無双のおススメ編成

奥義や世紀末カードがある程度、集まったら自身で編成してみるのも良いでしょう。

コストについて

真北斗無双のコスト上限

各拳士(キャラ)にはコスト上限があり、拳士に装備できる奥義と世紀末カードはこのコスト上限内で組み入れる必要があります。

なので、高レアの奥義や世紀末カードはコストが高く複数装備することができません。

そういった場合は限界突破を行いコストの上限を上げると良いです

真北斗無双の限界突破

序盤は、限界突破などもあまりできないため高レアの奥義やカードは装備できないので低レアで固める必要があります。

この辺も「おすすめ編成」で行えば自動で装備してくれるので活用しましょう。

パーティー編成のコツとは

真北斗無双のクエスト編成

各拳士(キャラ)にはタイプが存在しており、異なるタイプを編成しておくと幅広くステージやボスに対応できるので序盤はおススメかと思います。

ボスによって有利となるタイプを交代していってバトルを行えば効率良くステージなどクリアすることもできます。

また、経験値も獲得できるのでレベル上げも比較的楽になります。

その他、クエストなどの画面で事前にボスのタイプなどの情報を知ることができるので確認しながらその都度有利なタイプに編成しておくのも良いかと思います。

真北斗無双の敵の弱点

対応相性について

真北斗無双のタイプ相性

上記の通り、各拳士(キャラ)にはタイプが存在しています。

タイプに関しては全部で6種類のタイプがあり、無属性以外のタイプは有利と不利があります。

タイプが有利であればダメージも与えやすくシールドもブレイクしやすいので序盤でもタイプを意識しながらパーティーを編成することをおすすめします。

逆に不利なタイプで挑んでしまうと敵の耐性によって結構負けてしまう場面が多くなってしまいます。

その場合は、弱点として表示されている拳士(キャラ)に交代して臨機応変に対応していくのも大事となります。

真北斗無双のバトル

注意なのが、拳士を交代した際はクールタイムがあるため再交代に時間が掛かるので注意です。

各相性をバランスよく編成することがパーティ編成のコツかと思います。

奥義にもタイプがある

真北斗無双の装備相性

ちなみに奥義にもタイプの有利不利があり、奥義になると効果などが増加したりと火力を出せるのでその辺も上手く組み入れると良いでしょう。

弱点となるタイプの拳士で奥義を発動すると大ダメージの他にひるませることもできるので一気に畳み掛けることも可能です。

上手く有利になるよう、奥義も編成しておくことをおすすめします。

余談ですが、タイプはバトル画面の右上「AUTO]の隣にある五角形のマークをタップするればタイプの有利不利の相性を確認することができます。

真北斗無双の相性確認

【真北斗無双モバイル(アプリ)】最強パーティー編成・テンプレデッキとは

先ず、最強パーティーですが上記の相性を上手く利用すればどのキャラでも攻略は可能となっています。

また、最高レアのSSR拳士を組み入れていれば大体負けることは少ないのでリセマラでSSRを3体当てて編成しておけば序盤は先ず大丈夫でしょう。

真北斗無双のガチャ結果

特に真北斗無双は強化育成が重要でレベルや育成をしておけば大体強くなれるためどのキャラを入れても最強パーティーが作れます。

パーティーに組み入れておくと良いキャラは、SSR「ケンシロウ」SSR「レイ」SSR「無法者」がおすすめです。

真北斗無双のケンシロウ

ケンシロウは火力も高く扱いやすい、そして伝説編では必ず必要なキャラなので編成しておく良いです。

レイは出血付与のある攻撃を行うため、雑魚敵の殲滅力もあります。

攻撃自体も遠距離系の攻撃があるため、非常に使いやすいかと思います。

無法者はどの拳士の奥義も装備できる万能なキャラなので、序盤などでは結構活躍できるのでおすすめです。

あとは、タイプによって臨機応変に編成を変えて攻略していけば大丈夫です。

 

テンプレデッキですが、リリースされたばかりなので特にありません。

序盤は奥義やカードの所持数も少ないため、迷ったら編成の「おすすめ編成」で適当に装備させておけば序盤は特に問題ないかと思います。

自身で強い編成を見つけて、組み入れていくのが現時点では一番です。

もし、何か強いパーティー編成などが見つかりましたら更新をしていきます。

【真北斗無双モバイル(アプリ)】序盤の進め方や攻略について

真北斗無双のコンテンツ

リセマラを終えたら、メインコンテンツの「伝説編」や「クエスト」を進めていく感じになります。

どんどん進めていくのも良いのですが、先ずはランクを上げるのを優先的に行いましょう!

真北斗無双では、プレイヤーのランクによってコンテンツが開放されていきます。

ランクでのコンテンツ開放は以下の通りとなります。

  • ランク7 チャレンジ(用心棒の仕事)
  • ランク11 クエスト(ハード)
  • ランク13 チャレンジ(GOLAN訓練場)
  • ランク15 闘技場
  • ランク17 ギルド
  • ランク19 チャレンジ(悪魔の封印)
  • ランク20 ショップ商品(グレードアップ)

上記の通り、ランク20まで様々なコンテンツが開放されていくので先ずはランク20を目指しましょう!

特にチャレンジ系は拳士の経験値素材など獲得できるので強化育成をしやすくなります。

なので、ひたすらクエストやミッションをクリアしてランクを上げていきましょう!

また、序盤の育成は1体に絞って強化育成をしていくと良いです。

真北斗無双の強化育成

編成では3体まで可能ですが、満遍なく3体育成しても素材などが足りなくなるためあまり育成ができません。

なので、先ずはお好きなキャラを中心的に育成していくことをおすすめします。

1体でもしっかり育成しておくと、クエストも結構クリアすることができます!

まとめ

最強パーティーというよりも、キャラをしっかり育成するのが結構重要なので編成においてはしっかりタイプの相性を確認しておくのが良いかと思います。

敵の弱点をしっかり確認しておけば、ステージのクリア率も上がるので序盤は意識して攻略していくと良いでしょう!