東方ダンジョンダイブは、東方projectを原作とした公式公認の二次創作ゲームです。
公式公認ゲームの中で、このゲームは原作と同じ弾幕ゲームとなっています。
階層にいる全ての敵を倒し、どんどん奥へ進んでいくことがコンセプトとなっています。
操作方法はスワイプのみで、移動で攻撃を避け、止まっている時に攻撃をします。
道中の敵を倒すとレベルが上がりますが、これはダンジョンを入りなおしても引き継がれませんので注意しましょう。
レベルアップするか、5階層ごとにいるNPCに接触するとダンジョンスキルを獲得し、攻略の助けになるステータスアップや補助スキル獲得、回復や蘇生など便利な能力をランダムで獲得できます。
10階層ごとボス敵が配置されていますので、そこにたどり着くまでに有用なスキルを獲得しつつ、HPを温存できるように立ち回りましょう。
ダンジョンを出るとまた第1階層からスタートしますが、一定階層クリアすると途中の階層から挑戦できます。(最初は32階層踏破でワープポイント解放)
ガチャ1回引くのにポイントが900必要で、ログイン1日目報酬でガチャチケットが貰えますので、これを使ってリセマラしましょう。(シナリオが始まったらそのままダンジョン攻略が始まりますので、攻略を中断してチケットだけもらいましょう)
10連引くのにポイントが9000必要になりますが、お試し無料10連などは無いため、10連をしてリセマラするとかなり時間がかかりますのでおすすめしません。(最速で集めるためには、35階層踏破・スコア10万・装備品を30回強化を行う必要があります)
最初から使えるキャラは、博麗霊夢 mode-翔です。
お札を投げて飛ばし、敵を攻撃するスタイルとなっています。
ダンジョンスキルも攻撃・防御・補助を万遍なく獲得ことができる性能となっています。
弾数増加のスキルを獲得すると、飛ばす札の数が増えるだけでなく、魔法弾も打てるようになります。
ダンジョンの10階層を踏破すると、報酬で霧雨魔理沙 mode-夢が獲得します。
直線的に札を飛ばす霊夢とは異なり、魔理沙は星型の弾を飛ばしつつ障害物を飛び越える魔法弾を放ちます。
そのため、壁に隠れながら敵の攻撃を凌ぎつつ、一方的にダメージを与えることができます。
プレイヤーが操作できるキャラは1体だけですが、もう一人キャラをお供として連れていくことができます。
お供にしたキャラは基本的に操作しているキャラの近くにいますが、敵を発見するとオートで動きつつ攻撃してくれますし、お供にも敵の標的が向きますので食らうダメージ量も結果的に半減します。(ボスキャラは基本的に操作キャラに向かって攻撃します)
なので、お供に敵の注目が向いている時に別の方向から攻撃をすることもできます。
このように操作しずらいキャラでもお供に連れていけば、頼もしい相棒となってくれます。
仮にお供が倒れてしまっても操作しているキャラが倒れない限り攻略失敗になりませんし、体力回復のダンジョンスキルを獲得すれば、倒れたお供は復活しますので安心してください。
それでは現在実装されているガチャのリセマラ当たりキャラを紹介します。
Contents
東方ダンジョンダイブのリセマラおすすめ最強キャラクターランキング
まず紹介する前に、ガチャのキャラ排出確率は一律0.31%となっているので、なかなか当たらない仕様になっています。
また1キャラあたり2種類の戦闘スタイルがあるため、攻撃方法や出やすいダンジョンスキルなど大きく異なりますのでご注意ください。
第1位
八雲紫 mode-雅(みやび)
東方シリーズで裏ボス的存在のスキマ妖怪八雲紫さんです。
異変解決のため、今回は傍観ではなく自らも参戦するようです。
mode-雅の攻撃方法は直線状の敵に向かって3連のエネルギー弾を放ちます。
敵の位置が多少移っても追尾性能が少しついているため、軌道修正して敵にダメージを与えます。
次弾で左右斜め方向に弾を発射させつつ、魔理沙と同じように前方に障害物を飛び越える弾を放つため壁越しでも攻撃できます。
ダンジョンスキルは攻撃の補助となる壁反射などが獲得しやすいため、安定して攻略できるキャラ性能になっています。
ダンジョンスキルの壁反射は、通常では壁や障害物に当たるとそのまま消滅する弾が、そのままの弾速の状態で跳ね返って敵に当たりやすくなる能力です。
弾数増加のスキルと組み合わせると、より高確率で敵にダメージを与えることができます。
障害物が多いフロアではとても役に立つため、是非ともとっておきたいスキルとなっています。
第2位
十六夜咲夜 mode-空
紅魔館のレミリア・スカーレットを主とするメイド長の十六夜咲夜さんです。
主の偽物が出現すると聞いたため、それを倒すために参戦したようです。
持ち武器であるナイフを複数使った攻撃が特徴で、前方と斜めに同時に投げつけて攻撃します。
ダンジョンスキルは攻撃力アップが出やすいだけでなく、特定の属性フロアにいる敵に対してのダメージ量がアップするスキルが獲得できるため、さらに高火力のダメージを与えることができます。
フロア属性は炎・氷・雷の3種類があり、ダンジョンを入りなおしたり、一定階層を踏破するとフロア属性が変わるため、このボーナススキルをそれぞれ獲得しておけば常に高いダメージを敵に与えることができます。
一部装備品にも同じスキルがありますが、装備した属性特攻と違うフロアに当たると大きな火力に期待できなくなりますので、臨機応変に対策できるスキルを獲得できる咲夜さんはおすすめです。
第3位
魂魄妖夢 mode-気
白玉楼の西行寺幽々子の護衛兼庭師の半人半霊の魂魄妖夢さんです。
元々刀を使った戦い方をするキャラであるため、高HPで近距離戦での戦いが得意な性能となっています。
攻撃方法は近接だけでなく、遠距離から真空覇を飛ばしてダメージを与えられるため、近距離で戦うのが難しいときは距離をとって少しずつ削っていくこともできます。
ダンジョンスキルは防御系の物が出現しやすくなるため、獲得するほど近接戦で安定して敵を倒していけるようになっていきます。
またダンジョンスキルには属性玉というのがあり、炎・水・雷・風・毒の5種類の中からランダムにスキルを獲得し、キャラの周囲を一定速度で回ります。
この玉に触れた敵にその属性の追加ダメージが与えられるため妖夢との相性がとてもよく、たくさんの属性玉を獲得しつつ近距離で攻撃をしていけばより早く敵を倒せるでしょう。
まとめ
このゲームは多くの階層を攻略するために、長く生き残りつつ攻撃力や防御力、補助となるスキルをより多く獲得していくことが肝となります。
キャラによって出やすいダンジョンスキルは異なりますし、攻撃方法も違いますので扱いやすいキャラを選ぶことも大切です。
特に、壁反射・体力吸収・復活回数増加は取っておいて損しないスキルなので、出たら迷わず獲得しておきましょう。
またガチャからは装備品が多く出てきます。
装備品によってはステータスを大幅に上げるスキルがついていたりしますので、高レアの装備品を狙ってリセマラをするのも一つの手かと思います。
攻略が難しいときは、少し難易度の低い階層で敵を倒して強化素材を集めて、装備品を強化すればレベル1の状態でも高めのステータスでスタートするので、付けている装備品はどんどん強化しておきましょう。