まだダウンロードしていない方は下のバナーから公式のDLページへいきますので、無料でダウンロードしていって下さい!
エイジオブゼット(age of z)はゾンビが蔓延る世界で防衛都市を管理し、食糧や燃料を生産して軍備や科学を発展させていくゲームです。
ゾンビから基地を守るタワーディフェンスモードや、フィールドでゾンビを倒したり資源を採掘するマップモードがあり、時には別プレイヤーの都市を攻撃したりされたりする軍事戦略ゲームでもあります。
今回はエイジオブゼット(age of z)のメインホール・戦闘力・サブ垢・同名について解説します。
Contents
エイジオブゼット(age of z)のメインホール・戦闘力・サブ垢・同盟について。
メインホールについて
エイジオブゼット(age of z)のメインホールはホームの中枢的な施設です。
メインホールでは現在の自分の都市の情報を確認したり、他のプレイヤーが攻撃できなくなるシールドアイテムの使用などの強化効果を発動することもできます。
アップグレードしてメインホールのレベルを上げることは多くの施設をアップグレードするための必須条件であり、他の施設のレベルもまたメインホールのグレードアップ解放条件です。
メインホールをアップグレードして他の施設をアップグレードする条件を整え、他の施設をアップグレードすることで戦力の増強や科学の発展を進めてさらにメインホールをアップグレードする、というのが都市の発展の流れです。
この辺りはチュートリアルから提案され続ける課題をクリアしていくことでも感覚を掴んでいくことができると思います。
アップグレードに必要な資源
それぞれの施設のアップグレードにはその時々で決まった量の食糧と石油が必要です。
チュートリアルでいくつかの農場と石油精製工場は建築していると思いますが、空き地が無くなるように自主的に建築しておくと生産量が増えるのでお勧めです。
6レベル程度までは建設時間・費用共にゼロで建築+アップグレードができるので、特にデメリットもありません。
食糧と石油は多すぎて困るということはないので、余裕を持って確保しておくためにも早めに作り上げてしまいましょう。
生産された資源は手動で回収する必要がありますが、施設をタップする方法の他にスマホをシェイクすることでも全ての生産資源が回収できます。
手間がかからずに資源回収ができるので、ゲームを起動したらまずはシェイクが基本です。
エイジオブゼット(age of z)の戦闘力について
エイジオブゼット(age of z)の戦闘力はテクノロジー戦力・装置戦力・建物戦力・部隊戦力・副官総戦力を総合した総合力で示されます。
ただ戦闘のための部隊や戦闘担当の副官だけを強化するよりも、テクノロジーや建物、内政や戦略の副官も強化することで総合的な戦闘力は向上します。
兵士の募集、昇格、副官のレベルアップなど、その時できることをやっていると自然に戦力は上がっていきます。
ホーム左メニューを開いて、兵士昇格などが待機中になっている場合は募集をかけておきましょう。
食糧と石油が消費され、戦力が召集されます。
副官のレベルアップ
副官のランクアップ
エイジオブゼット(age of z)のサブ垢について
エイジオブゼット(age of z)のサブアカウントは、連携できるアカウントの数だけ作ることができます。
連携できるアカウントは、iPhoneの場合Facebook、Game Center、Apple IDの3つです。
アカウント連携をすることで「アカウントリスク」が変更され、初めてアカウント連携するごとにゴールドがもらえます。
ゲーム内の「アカウント」ページ内でも「このサーバーで新しいゲームを始める前に、まず既存アカウントと連携することをお勧めします。連携しないと消えたゲームデータを取り戻せなくなります。」とあり、アカウントを残したまま新規に始めることは公認されています。
しかし、上記の連携できるアカウントは同じワールドのキャラクターは2人までしか連携できません。
3つのアカウントが使えるので、合計で1つのワールドに6アカウントまでということになりますね。
サブ垢の運用
サブアカウントを作る場合はメインアカウントのサポートのために運用するのが一般的です。
サブアカウントでもまずはチュートリアルを完了させましょう。
チュートリアルが完了したらサブアカウントも連携させます。
その後はサブアカウントをレベル20まで育てるのが目標になります。
レベル20になることでレアアースを扱えるようになり、食糧、石油、鉄、レアアースをメインアカウントのために稼ぐことができるようになるのです。
サブアカウントで稼いだ資源はメインアカウントに渡すのが目的ですが、その方法は大きく分けて二つあります。
同じ同盟に入り、「応援」で資源を渡す
無難な方法ですがこの方法だと半分の資源が同盟に寄付する扱いになり、渡せる資源が半分になります。
メインアカウントでサブアカウントを「攻撃」して略奪する
この方法だと資源を無駄にすることなくメインアカウントへ渡すことができます。
事前準備と注意点
・サブアカウントの兵を資源回収などに出兵させておく。
兵が残っているとメインアカウントの兵と戦闘になり、それぞれの兵力に損害が出ます。
・サブアカウントは同盟に入らない、または理解ある同盟に所属する
都市が攻撃を受けると同盟員にもその内容が通知されます。
それが同一人物の資源受渡しだと知らない同盟の方が良かれと思い報復に来るかもしれません。
サブアカウントを効率よく育てるのにも同盟に所属したいところですが、トラブルを避けるためには資源の受渡し準備が整った段階で同盟を抜けるか、最初から所属しないなどすることで未然にトラブルを防ぎましょう。
・メインとサブの都市を近づける
都市は移転することができます。
攻撃で資源を受け渡すのに必要な移動時間を減らすために、二つの都市は近づけておきましょう。
あまり遠いと時間がかかるばかりか、メインアカウントの兵が長く都市を開けることになり、他のプレイヤーから無防備なところを攻められて逆に資源を奪われてしまう危険もあります。
・連続で攻撃しすぎない
あまりに連続で攻撃を繰り返すと、都市防衛の数値がゼロになり、サブアカウントの都市がワールドマップのどこかにランダムで飛ばされてしまいます。
おそらくは他のプレイヤーから無限に攻撃され続ける搾取地獄対策だとは思いますが、メインとサブでのやりとりでも同様にランダム移転が発動してしまいます。
攻撃による資源の受渡しはある程度、余裕を持って行いましょう。
・サブアカウントの倉庫のグレードアップはほどほどにしておく
倉庫は資源を攻撃から保護する役割を持っています。
倉庫をグレードアップしすぎると、サブアカウントの資源が守られてしまうため、メインアカウントが攻撃した時に奪える量が減ってしまう可能性があります。
レアアースを受け渡すために20レベルにまで上げる必要があるのである程度はそうこのグレードアップも必須ですが、最低限にしておくと多くの資源を渡しやすくなります。
エイジオブゼット(age of z)の同盟について
同盟は多くの他のゲームで例えるとギルドと呼ぶのが適切でしょうか。
他のプレイヤーたちと仲間関係として同盟を結び、協力関係になります。
コミュニケーションが盛んな同盟もあれば、全くの無言同盟もあります。
同盟には入りたいけれど基本的には一人でプレイしたいという場合も無言の同盟や、コミュニケーションの有無を問わない同盟はたくさんあるので、とりあえず入ってみて確かめるというのもありです。
プレイヤーは外国の人が多いようで、日本の同盟は少ないですがコミュニケーションが必須の同盟でない限りは言葉の壁も問題にはならないでしょう。
同盟には入るメリットがあるので、ソロでプレイしたい場合でも基本的には同盟への加入をおすすめします。
同盟に所属するメリット
プレイしていて日常的に感じやすいメリットは、「同盟員同士のヘルプ」です。
これは施設のアップグレードや兵器・テクノロジーの開発など時間が必要である項目のほぼ全てに時間短縮の助力がもらえるというものです。
ヘルプを自分が行う場合も受ける場合も、外交センターの建設が条件です。
ヘルプをすることで自分が消費するものがあったりデメリットなどが発生することはなく、ただ単純にヘルプされた側がありがたいことなので、ヘルプを求めている表示があるときは自分からも積極的にヘルプしましょう。
ヘルプを受けたほとんどの人は、自分も同盟員の、つまりあなたのヘルプにも応じてくれるはずです。
活動が盛んな同盟の中には積極的に同盟間での戦争を行っているところもあると思います。
エイジオブゼット(age of z)もソーシャルゲームなので、こういった同盟イベントが好きな方は頻繁に戦争を行なっている同盟を探してみると楽しめると思います。
自分に合う同盟を見つけて、エイジオブゼット(age of z)プレイを思い切り楽しみましょう。
まだダウンロードしていない方は下のバナーから公式のDLページへいきますので、無料でダウンロードしていって下さい!