ブラックスター -Theater Starlessがついに2周年目に突入しました!
事前登録で10万人を突破し、2020年では売上7億越えのリズムゲーム。
大都会のダークな「ワルメン」達が登場します!
今回は実際にライターがゲームをプレイして、その経験から導いた序盤の進め方やリセマラの事などについて詳しく書いていきます。
その前にあらすじについて少し触れましょう。
Contents
ブラックスター-Theater Starless-あらすじ
主人公あてに届いたブラックカード。
突如追われる身になった主人公は、謎の男ケイに導かれショーレストラン「スターレス」に足を踏み入れる…。
そこで主人公はダークなエンターテイナーたちと出会うことに。
華やかな世界の裏側に迷い込み特別な客としてもてなされる…
といった内容になっています。
なんだかワクワクする導入ですね!
それでは、本題のゲーム序盤の進め方や、リセマラの事などについて触れていきます。
ブラックスター -Theater Starless-での序盤の遊び方やチュートリアルの流れについて
とてもイラストが繊細でかっこよく、完成度の高さがうかがえますね。
こちらは「リズムゲーム」となっています。リズムゲームはなんとなく難しいイメージがありますが、
リズムゲーム初心者の方にも安心してプレイできるよう、オート機能が搭載されています。
なんと、ワルメンキャラたちが操作してプレイしてくれるので、オートでも楽しいですね!
というわけで、早速ゲームをスタートしてみましょう!
ブラックスター の序盤の遊び方
プレイを始めると、チュートリアルが開始します。ストーリーが大体7~8分程度あります。
もちろんスキップ機能もありますので、今すぐいろんなワルメン達と出会いたいという方はスキップしても大丈夫です!
リハーサル、リズムゲーム、育成・強化とやり込み要素もたくさんあります。
・チュートリアル後の流れ
1.リハーサルをして楽曲の熟練度を上げる
2.公演(リズムゲーム要素)して、育成強化やエールポイントを獲得する。
また、楽曲をクリアするとストーリーが解除されます。
3.必要に応じて、キャラの育成・強化をする。
簡単に説明しましたが、流れとしてはこのようになっています。
リハーサルについて
育成要素として、リハーサルという機能があります。
リハーサルは、トレポを消費して行うことができます。
リハーサルを行うことでキャラの楽曲熟練度が上がり、それに伴って公演スコアが上昇します。
また、応援モード(オート機能)時に判定が良くなります。
序盤は、チーム単位で持ち歌の楽曲熟練度を10まで上げましょう!
熟練度を10まで上げるのは時間がかかりそう…と考えてるそこのあなた!
リハーサルでは、熟練度が上がるのはもちろん、主人公のヒロインレベルも上がります!
ヒロインのレベルが上がると、なんとトレポとチケポが上限分まで回復します。
トレポがたまりやすいので、熟練度もすぐに上げられますよ!
各キャラクターに楽曲熟練度と親密度はついています。
なので、一度上げたら下がることはなく、新しいカードを入手するたびにもう一度上げ直す必要はありません。
リハーサルをやることによってキャストの基礎能力をどんどん積極的にあげていきましょう!
また、キャラクターごとの楽曲熟練度の合計値が100ずつ増えるごとに、
報酬として☆4のカードもゲットできます!
リハーサル中にオート機能をつけ、自動で進めることもできます。
なにかしながらの片手間にできるので良心的ですね!
熟練度を上げておいたほうがいい楽曲
熟練度を上げると言っても、すでにシリーズ3まで進んでいるので(R3/1/19時点)、
まずどの楽曲から上げていいかわからないと思います。
ストーリーを先に進めるためには、対象の楽曲で条件のスコアを満たす必要があります。
例)シーズン1 1章
シーズン1の1章では、通常演目と回想演目のDuring the demise3パターンが対象楽曲となっています。
とは言っても3つすべて同じ楽曲なので、リハーサルはDuring the demiseだけでOK!
このように、次のストーリーの開放に必要な楽曲をリハーサルで積極的に行いましょう!
ちなみに、ストーリーの開放条件は、
このように、見たいストーリーをタップすると解放条件を見ることができます。
これは、イベントストーリーも同様です!
なので、慣れてくればどの順番でやるかご自身で優先順位をつけてやることができますよ!
もし、順番をつけるのが苦手なので教えてほしいといった要望がありましたら、
優先するべき楽曲一覧などの記事を詳しく書かせていただきます。
ご所望の場合はコメントまでお願いします!
リズムゲーム要素について
ある程度楽曲熟練度が上がり強いカードが揃ったら、公演をやりましょう!
先述した通り、公演のスコアに応じてストーリーが解除されます。
未開放ストーリーの解除条件を確認して公演に挑戦していきましょう。
モード選択
リズムゲームをするにあたって、モードが2種類あります。
・応援モード
ノーツを自動でタップしてくれるモードです。
スコアはキャストの楽曲熟練度によって大きく変わってきます。
スキルは手動で、キャストのアイコンをフリックで発動できます。リズムゲームが苦手の方には推薦です。
・リズムモード
ノートを手動でタップするモードです。スキルの発動は自動でやってくれます。
序盤はキャラの楽曲熟練度が低いため、応援モードでやるといいスコアが出ないです…。
近年のリズムゲームアプリには珍しい縦画面での操作になるので、
練習もかねてリズムモードを選択するとよいでしょう!
カード強化について
強化はレベル・チャンス・スキルの3つの項目に分かれています。
強化するにはそれぞれ必要な素材があります。
・レベル
カードのステータスを上昇させます。
レベルを上げたカードを公演に編成することでハイスコアが出やすくなります。
・チャンス
チャンス値をあげたカードを公演に編成することでアイテムドロップ率がアップします。
チャンス値を上げるには、チャンススターを使用します。
・スキル
公演に編成されたカードはスキルが使用できます。
スキルレベルが高いほど発動時の効果がアップします。
スキルを上げるには同一のカードが必要とあります。
これらを強化し、ハイスコアを目指しましょう!
ちなみにカード強化は、ホーム画面の下の「メニューボタン」を押して
「カード系」からカード強化を選択して行うことができます。
詳しい強化のやり方が知りたい方はこちらから!↓↓↓
リセマラについて
チュートリアル後、ダイヤが3000個以上手に入ります。(ガチャ10連には3000個必要です)
また、アプリ消去でデータをリセットできるのでリセマラは可能です。
リセマラの流れ
1.オープニングストーリーをスキップ機能で飛ばす
2.チュートリアルをスキップ
3.プレゼントを受け取る(現在1/29時点で3000個以上入手可能)
4.ガチャを回す(10連1回、単発1回)
5.リセマラ終了orやりなおし(1に戻る)
スキップ機能を使うと所要時間3~4分程度なので、やりやすいですね!
新規ユーザーミッションをすべてクリアすると、合計3600個分のダイヤをもらうことができるので、
10連1回と単発1回に加えてさらにもう1回引くことができますよ!
・リセマラでほしいカード(種類別)
カードの種類は主に3つに分かれていて、一定時間そのスキルが有効になります。
・判定強化系
タップ判定を上げるものやそのキャラのレーンのタップ判定を常に最高判定にするものなど。
・スコアアップ系
そのキャラが所属しているチーム全員のスコアを上昇させるものなど。
・コンボ数増加系
シングルノーツのコンボ数を+2にするものなど。
リズムゲーム初心者の方は、判定強化系を使うとコンボ数が上がりスコアも必然的に伸びるようになります。
リズムゲーム猛者の方は、手っ取り早くスコアアップ系をお勧めします!w
・星5の排出率
☆5 3%
☆4 12%
☆3 85%
と、なっています。必ず☆5のキャラを狙ってリセマラしましょう!
このゲームは全体的にガチャの排出率が高いので☆5を2体出せるかもしれません!
感想
とにかく、イラストが繊細でカッコいいです。
個性が豊かなキャラが登場しますが、やりすぎない自然体な感じがまた良いです!
必ず、あなたの推しメンが見つかること間違いなしですね!
楽曲もクオリティが高く、ハイセンスな音楽に聞き入ること間違いなし!
特にラップ調の曲は実在するアーティストと言われてもわからないレベルです。
また、思いのほかやりこみ要素が多く、リズムゲームとしても育成ゲームとしても、
そしてストーリーゲームとしても楽しめる、とてもおすすめのアプリとなっています!
ただ、こちらは女性向けで主人公も女の子として描かれています。
(ワルメン好きな男性にもお楽しみいただけます!)
気になった方は是非遊んでみてください!