天地の如くが好評配信中!
今回は武将の属性と、兵種の種類について詳しく見ていきます。
Contents
『天地の如く』の攻略について
天地の如くをプレイしていると、よく「戦争」「発展」「補助」というカテゴリの用語や数値が登場します。
これらを属性と呼んでいます。
では、各属性が主にゲームのどの部分に存在するかを紹介します。
まずは武将の属性について見ていきましょう。
『天地の如く』の武将の属性の種類の紹介
天下を治めようと思ったら、兵士と武将は欠かせません。
天地の如くに登場する武将は戦争、発展、補助の3種いずれかのタイプに分類され、武将名の脇に表示されるアイコンでも確認できます。
タイプは得意分野を示していています。
ゲーム内で武将は「戦争」「発展」「補助」の3種類に分類されます。
- 戦争タイプ武将は攻撃や防御などの戦い全般
- 発展タイプは資源や研究などに関連した内政全般
- 補助タイプは兵士訓練や治療の速度などに関連した戦争支援全般
ここでは、どのような属性があるのか詳細を紹介します。
1 戦争
戦争型の武将は一般的に、出陣部隊の武将任命などの軍事任務に用いらいられます。
戦争型のスキルはどれも一定の属性アップ効果があり、戦闘を得意とします。
最高レア度は橙色です。
戦争属性あたいは、武将が率いる出陣部隊と城防御部隊の攻撃、防御、HPの3種の属性をアップすることが出来ます。
戦争値が高ければ高いほど、部隊も強くなります。
2 発展
発展型の武将は通常、城内の内政関連の任務に任命します。
任命すると資源の産出効率をアップさせることが出来ます。
最高レア度は紫色です。
発展属性値は、武将の率いる出陣部隊の資源収集速度をアップさせることが出来ます。
武将を水車への配置で資源生産効率アップ、太史院への配置で研究速度アップ、倉庫への配置で資源保護の量をアップさせることが出来ます。
3 補助
補助型武将は軍事支援を担います。
例えば進軍加速、建造兵種加速、負傷兵回復加速などの間接支援機能を持っています。
補助属性値は、
- 武将を兵舎への配置で訓練速度アップ、
- 武将を罠製造所への配置で罠製造速度アップ、
- 武将を医館への配置で負傷兵の治療速度アップ、
- 城壁駐屯時に罠の攻撃力アップ
させることが出来ます。
『天地の如く』の兵種紹介
「天地の如く」において、兵力は敵に勝つための宝です。
では、ゲーム内にはどんな兵種があるのでしょうか。
兵種の違いについて
兵種は主に歩兵、騎兵、弓兵、車兵に分類され、それぞれの兵舎で訓練・生産し、数を増やすことができます。
さらに歩兵の中でも攻撃型の槍兵と防御型の盾兵に分かれ、それぞれ得意分野が異なっています。
以下は兵種の紹介です。
歩兵兵舎で訓練できる接近戦の兵種:盾兵と槍兵
槍兵は近接ダメージを与え、騎兵を抑えます。
歩兵兵舎がレベル26に達すると、最高で9レベルの槍兵を解除出来ます。
1レベルで1つ、3レベルで2つ、5レベルで3つのスキルを全て解除出来ます。
盾兵は接近戦前列で、ダメージを吸収します。
歩兵兵舎がレベル30に達すると、最高で10レベルの盾兵を解除できます。
2レベルで1つ、4レベルで2つ、6レベルで3つのスキルを全て解除出来ます。
騎兵兵舎で訓練できる2兵種:弓騎兵と槍騎兵
弓騎兵は遠距離攻撃、長距離に強いです。
弓騎兵は進軍速度と資源戦に特化しており、さらに騎兵であるため敵後衛部隊に優先的に攻撃する突撃スキルを持つ遠距離攻撃兵種です。
歩兵の弓兵と比較すると攻撃力・体力・防御力の基本的なステータスが高い代わりに防御力の無視や連続攻撃といったスキルを持っていません。
そのため、基礎能力で戦う兵種と言えます。
騎兵兵舎がレベル26に達すると、最高で9レベルの弓騎兵を解除出来ます。
1レベルで1つ、3レベルで2つ、5レベルで3つのスキルを全て解除できます。
弓兵とは
後ほどきちんと紹介しますが、
弓兵は遠距離攻撃型の兵種であり、攻撃速度に優れ、防御無視の攻撃を行う特徴があります。
攻撃力自体は騎兵兵種などに比べると低いですが、高レベルの弓兵においては攻撃速度が高まり、ダメージを与えることに秀でたスキル持っています。
そのため、防御力が高い盾兵や槍兵相手に安定して被害を与えられる兵種となります。
槍騎兵は接近戦攻撃、長距離に強いです。
槍騎兵は進軍速度と敵の遠距離攻撃部隊に攻撃する特徴を持った兵種です。
属性値は歩兵の『槍兵』とほぼ同じですが、槍騎兵は耐荷重が低い代わりに目的地までの到達速度が優れています。
資源収集には向きませんが、素早い行軍が求められる状況で活用できる兵種となっています。
騎兵兵舎がレベル30に達すると、最高で10レベルの弓騎兵を解除できます。
2レベルで1つ、4レベルで2つ、6レベルで3つのスキルを全て解除できます。
槍兵とは
槍兵は歩兵のうち攻撃に秀でた歩兵兵種です。
敵部隊に近接ダメージを与えるほか、騎兵に対して効果的なダメージを与えられるため、騎兵の多い敵部隊との戦いには欠かすことができない兵種となっています。
弓兵兵舎で訓練できる2兵種:弩兵と弓兵
弩兵:遠距離戦時に城防御に付加がつきます。
弓兵兵舎がレベル26に達すると、最高で9レベルの弩兵を解除できます。
1レベルで1つ、3レベルで2つ、5レベルで3つのスキルを全て解除できます。
弓兵:遠距離攻撃に強く、攻撃速度が速いです。
先ほど説明した弓兵です。
弓兵兵舎がレベル30に達すると、最高で9レベルの弓兵を解除できます。
2レベルで1つ、4レベルで2つ、6レベルで3つのスキルを全て解除できます。
戦車工房で訓練できる戦車2種:攻城櫓と投石車
攻城櫓:接近戦前列で、攻城と収集に適しています。
戦車工房がレベル26に達すると、最高で9レベルの攻城車を解除できます。
投石車:遠距離戦時、攻城付加がつきます。
戦車工房がレベル30に達すると、最高で10レベルの投石車を解除できます。
糧秣輸送車:接近戦前列で、攻城と収集に適しています。
資源収集に最適な兵種です。
製造コストが低く、耐荷重も高レベルのものと差がそれほどありません。
万が一、敵に資源田を奪われて、損傷があった場合も回復コストが比較的低いです。
『天地の如く』の戦車工房について
投石車や攻城櫓などを訓練して増やす施設
戦車工房は、投石車と攻城櫓、および糧秣輸送車を訓練して増やす場所であり、レベルを上げることでより高レベルの車兵を獲得できるようになります。
糧秣輸送車と攻城櫓は耐荷重が極めて大きく資源の収集に向いており、投石車は攻城戦で大きな付加値を得ます。
攻城櫓は防御と体力が比較的大きい兵種であるため、城攻め時に優れた耐久性能を獲得するため、戦車工房のレベルは相手の城を攻撃する場合に重要となります。
また、城内にいる車兵よりもレベルの高い車兵を訓練することが可能な場合には、レベルアップして強くすることも可能です。
注意点は糧秣輸送車をレベルアップすると攻城櫓に変化し、糧秣消費が非常に少ないという利点が消失してしまうことです。
このため、糧秣輸送車は別兵種として確保しておくことをオススメします。