美しい戦国キャラクターと、対人戦での戦略が魅力の
戦争シミュレーションゲーム
「戦国布武 我が天下戦国編」!
今回は、SSR武将のうち、
「黒田官兵衛」「竜造寺隆信」「長曾我部元親」について
見ていきたいと思います。
Contents
戦国布武のSSR武将を手に入れるには?SSR武将パックで最強武将・おすすめ武将を編成しよう
始めたばかりの方は、そんなにSSR武将が
集まらない!と嘆く方もいると思います。
しかし実は、このゲームでは意外にも
SSR武将を手に入れる手段は
何種類か存在しているのです。
まずは、SSR武将を手に入れるための
流れを見ていきましょう。
①特別登用
いわゆる「レアガチャ」に分類されるものです。
特別登用でのSSR確率は「3%」となっており
ハードルはとても高いですが、5回に1回
いわゆる青武将(レア)が否定される、
SR以上確定ガチャに昇格します。
もちろん、相対的にSSR武将の出現率も
アップすると思われますので、狙い目ですね。
②ログインボーナス、イベント消化ボーナスで引く
このゲームは、とにかく毎日のログインボーナスが
とても重要です。なにしろ、毎日ログインで
特別登用が必ず1回引けるだけでなく、
一部のログインボーナスで、SSR武将が
確定でもらえるパックが入手できます。
ちなみに、最速で7日間で入手できますので、
1週間プレイすれば、最低1体はSSR武将が
手に入る事になります。また、一部イベントでも
SSR武将の配布が行われます。
③SSR武将のパズル破片を集める
イベントで時折入手できる、「パズルの破片」。
これを100個集めると、SSR確定の
登用が行えます。1回で数十個集まったり
しますので、地道に回収していきましょう。
なお、このパズル破片も、上記同様イベント関連での
入手がメインとなります。
いずれのケースでも、最も重要な事は
「ログインを継続する」という事ですので、
戦場に赴かない際でも、ログインは忘れないように
していきましょう!
SSR武将をゲットできる手段はありますが、
そうは言ってもSSR武将の数自体は
40種類以上ありますので、
「お目当ての武将を引く」というのは
相当困難と言わざるを得ません。
出てきた武将を大切に使っていきたいので、
これからの記事で引けた武将がいたら、
是非参考にしてみてくださいね!
戦国布武のSSR武将の黒田官兵衛、龍造寺隆信、長宗我部元親について。大友に並ぶ最強の武将とは?
今回は、主に「中・九」登用から出現する武将を
見ていきたいと思います。
戦国布武の黒田官兵衛
最初は「黒田官兵衛」です。
出現地域:中・九ガチャ
秀吉の参謀として名高い武将になります。
初期ステータス:攻85 防35 計100 兵87
参謀としては最も優秀な武将とされ、計略は最大値となります。
スキル:官兵衛流
敵縦列に130%の計略ダメージを与え、
毒泉状態を2ターンの間付与する。
スキルターン:2ターン
「毒泉」状態は、相手の回復スキルを
そのままダメージに変換する事ができるスキルです。
相手の武将に回復スキルを持つキャラがいれば、
回復どころかダメージになる為、2倍美味しい効果です。
天賦:鬼謀、回避、気勢、兵法、龍威
連携スキル:光姫が居る場合は見破りが20%アップ
黒田長政が居る場合は鬼謀が4ターン可能
小早川秀秋が居る場合は物理計略攻撃が10%アップ
推薦副将:光姫、荒木村重、栗山善助
総評
とにかくスキルが強力で、相手が対策して来づらい
「計略ダメージ」に加え、毒泉状態まで付与する為
相手の回復スキルを消す事ができます。
引くことが出来たら、とても強力な計略武将です。
自身が防御手段に乏しい事から、後列に配置し
回復スキルを持つキャラで守っていきましょう。
戦国布武の龍造寺隆信
続いては「龍造寺隆信」です。
出現地域:中・九ガチャ
九州地域の雄です。戦国物では、
「島津」「大友」「龍造寺」が、九州でも
最も強力な武将でラインナップされることが多いです。
初期ステータス:攻95 防33 計88 兵86
攻が非常に高い武将です。
スキル:肥熊乱撃 敵前列に100%の物理ダメージを与え、
味方前列に高揚状態を2ターンの間付与する。
スキルターン:2ターン
「高揚」状態は、「会心率」をアップするものです。
確実性には欠けますが、ハマると強力な効果です。
天賦:力戦、会心、気勢、覇体、龍威
連携スキル:大友宗麟がいる場合はダメージ軽減が15%アップ
百武賢兼が居る場合は物理攻撃が10%アップ
立花道雪が居る場合は回避が15%アップ
推薦副将:有馬晴信、百武賢兼、大内義隆、有馬晴純、鍋島直茂
総評
攻撃に特化した武将で、スキルはそれをさらに尖ったものに
してくれます。ただ、前列に対する効果を発揮するスキルなので、
自身が前列にいると1ターン効果を損してしまいます。
基本的には後列に置き、前列には固い武将を並べるのがセオリーです。
戦国布武の長宗我部元親
最後は「長宗我部元親」です。
出現地域:中・九ガチャ
四国地域を治めていた戦国武将です。
秀吉とも何度も戦い、戦国武将ではトップクラスに
有名なのではないでしょうか。
初期ステータス:攻94 防34 計87 兵90
ステータスは、平均的に全て高い武将です。
スキル:鬼若無双 敵前列に185%の物理ダメージを与え、
自身に激励状態を付与。
スキルターン:3ターン
初期ターンは重いですが、前列185%の攻撃は非常に強力です。
「激励」は、自身の奥義ゲージを+1してくれるものなので、
1度放つとそこからは2ターンで使用し続ける事ができます。
天賦:力戦 見破り 統率 利刃 硬鎧
連携スキル:大友宗麟が居る場合は物理計略攻撃が10%アップ
三村元親が居る場合は物理計略攻撃が10%アップ
豊臣秀長が居る場合は物理計略攻撃が10%アップ
推薦副将:藤堂高虎 豊臣秀長 黒田長政 長宗我部国親 吉良親実
総評
ステータスが高いのはもちろん、
初期ターンこそ重いものの、放つことができれば
強力なスキルで、前線で活躍が期待できます。
装備品を固める事が出来れば前衛で配置、
そうでなければ強力なスキルを少しでも
多く打つため、後衛に配置するとよいでしょう。
いかがだったでしょうか?
もしこれらのキャラを引く事が出来たら、
ぜひ特徴をつかんで優秀な武将に
育成していきましょう!
この記事が皆様の攻略のお役に立てば幸いです。