三国覇王戦記の連盟の役職、脱退、距離、遷城令について

今回は三国覇王戦記の連盟の役職、脱退、距離、遷城令についてご紹介します。

三国覇王戦記 トップ

Contents

三国覇王戦記の連盟の役職、脱退、距離、遷城令について

最初に連盟について解説します。

三国覇王戦記 連盟トップ

連盟とは、他のプレイヤーと相互に協力して建設時間の短縮、資源の援助、強敵を倒すことができるようになる機能です。

一人ではできないプレイが可能になる連盟システムですが、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか。

まず、一番は都市攻撃イベントに参加できることです。

都市攻略は特殊な兵士を獲得できたり、都市でしか獲得できない武将を獲得できたりします。

次に連盟に参加していると、他のプレイヤーから攻撃されにくくなることです。

これは、現実の世界と似ていますが後ろ盾がある国を攻撃すれば軍事摩擦が生じる恐れがあります。

このゲームも一緒で、そういった連盟間での衝突を避ける為にも連盟に加入しているプレイヤーは攻撃対象にされにくいです。

また、連盟内のメンバーから資源が送られることがあります。

こちらも他の連盟の仲間に資源を送ってお互いに助け合うことができます。

ヘルプを使えば、作業の時間を短縮することができます。

特に建設と昇給は、レベルが上がるほど時間がかかりますので、ヘルプは重要です。

連盟に寄付したり、連盟策略の研究を行うことで連盟貢献値が貯まります。

貯まった貢献値は、連盟商店で特殊なアイテムなどと交換ができます。

三国覇王戦記 加速アイテム

あとは、連盟建設では資源生産量が増えたり、行軍速度が速くなるなどのメリットがあります。

デメリットが無い連盟システムには、ぜひ加入しておくと攻略が楽に進みます。

以上のように、さまざまなメリットがある連盟ですが、初期状態のプレイヤーは、どの連盟にも加入していません。

連盟に加入するには、まず、ホーム画面右下の「連盟」アイコンをタップします。

三国覇王戦記 ホーム画面

すると、「連盟加入」画面に切り替わり、連盟リストのタブに既存の連盟の名称、人数、総戦力などのステータスが一覧表示されます。

三国覇王戦記 連盟一覧

一覧から連盟を選択すると、それぞれの連盟の「連盟宣言」が確認できます。

「連盟宣言」には、運営方針、マナーや加入条件などが記載されていますので、事前に確認しておきましょう。

「盟主に連絡」アイコンをタップすると、盟主とチャットすることができます。

この機能は、宮城レベルが9以上にならないと使うことができません。

「外交官に連絡」も同様の機能ですが、外交官が設定されていない場合は、使うことができません。

三国覇王戦記 連盟詳細

連盟によって加入条件が異なり、自由に加入申請できる連盟もありますが、

一方で、宮城レベルや戦力が一定以上でないと加入できない連盟もあります。

レベル等の条件をクリアしている場合、「申請」アイコンが表示されます。

加入したい連盟の「申請」アイコンをタップすると、盟主に加入申請の連絡が届くようになっています。

三国覇王戦記 申請

レベル等の条件をクリアしていない場合、クリアしなければならない条件が赤字で表示されます。

加入したい場合には、宮城レベルや戦力を上げてから再度チャレンジしましょう。

三国覇王戦記 戦力制限

レベル等の条件をクリアしている場合でも、連盟に加入できるとは限りません。

ほとんどの連盟では、申請をして、盟主が承認した後に加入できる仕組みになっています。

つまり、盟主に連盟加入申請が承認されるまでは、連盟に加入することはできません。

申請の際にメッセージを送ることができるようになっていますので、活用しましょう。

一言添えるだけでも、印象が良くなります。

連盟によってマナーは異なりますが、中には無言申請はお断りと連盟宣言に明記されていることもありますので、無記入よりは、あいさつ程度であっても、入力しておいたほうがよいでしょう。

申請中の連盟には、右に「申請済み」の緑色のアイコンが表示されます。

三国覇王戦記 申請済み

申請が承認されると、晴れて連盟に加入となります。おめでとうございます!

三国覇王戦記 連盟加入

「申請済み」のステータスのまま連盟に加入できない場合、複数の連盟に同時に申請することができます。同時に申請できる連盟は最大5つです。

上限数の同盟に申請した状態で、ほかに申請したい連盟が見つかった場合には、「申請済み」のステータスを解消する必要があります。

連盟リストから「申請済み」の連盟をタップして、

「連盟情報」画面の中央下、「撤退」アイコンをタップすると、「申請済み」のステータスが解消されます。

撤退した数だけ、ほかの連盟に加入を申請することができるようになります。

三国覇王戦記 撤退

連盟ごとに加入できる人数には上限がありますので、事前に確認しておきましょう。

三国覇王戦記 人数制限

画面左下、「クイック加入」アイコンをタップすると連盟が自動的に選択され、

「申請済み」などのステータスに切り替わります。

しかし、ランダムに選ばれた「申請済み」の連盟が増えるだけで、すぐには加入できないこともあります。

三国覇王戦記 クイック加入

比較的少数ですが、「申請」ではなく、「加入」アイコンが表示されている連盟があります。

なかなか申請が承認されず、「申請済み」のまま止まっている場合、

「加入」をタップすると、申請と承認のプロセスを経ず、即時加入できます。

すぐに連盟に加入したい場合には、「加入」アイコンが表示されている連盟を探してみるとよいでしょう。

三国覇王戦記 申請加入

連盟の役職について。連盟=組織 連盟を脱退して他の連盟に参加することもできる?

次に連盟の役職について解説します。

現実世界と同じように、連盟は組織です。

組織はリーダーや色々な業務をこなす為に様々な役職が存在します。

このゲームの連盟も同じです。

では、主な役職と特性について見ていきましょう。

盟主…連盟のリーダーです。

三国覇王戦記 役職

全ての決定権を持っている最高責任者です。

副盟主…盟主に次ぐ決定権の持ち主です。

盟主のサポートを行うのが主な仕事内容です。

特に連盟メンバーへの全体通知、入団申請の受理など人事にまつわる作業は副盟主の仕事になります。

外交官…外部とのやり取りを行う重要なポストです。

交渉次第で、他の連盟との関係が変わることがありますので対外政策に長けた人物が就くと良いですね。

謀士…連盟策略の研究、戦略を考える軍師の役割を持ちます。

日本で言えば、有名な竹中半兵衛、黒田官兵衛が該当します。

特に戦争において勝敗を左右する重要なポストです。

太守…都市攻撃イベントで都市を占領した際に任命される役職です。

都市占領後のまとめ役になります。

これらの役職に就くと、報酬がもらえますので常日頃から連盟チャットで交流して自分を売り込んでおく必要があります。

また、連盟を脱退して他の連盟に参加することもできます。

どうしても馴染めない、いつまでも評価してくれないなど理由があれば脱退も有効な手段です。

脱退について

続いて、脱退について解説します。

脱退とは、一度加入した連盟から抜けることです。

連盟を脱退するには、「管理」アイコンをタップして、「連盟を脱退」アイコンを選択します。

三国覇王戦記 連盟脱退1

三国覇王戦記 連盟脱退2

連盟を脱退すると、以後12時間は他の連盟に加入することができなくなり、これを待機時間といいます。

しかし、最初の3回に限っては、待機時間が免除されますので、脱退後すぐにほかの連盟に加入することができます。

逆に言うと、4回目は待期期間というペナルティがあるということです。連盟への加入は、ある程度慎重に行いましょう。

なお、盟主が脱退した場合、盟主の職位は自動的にほかの連盟内のプレイヤーに引き継がれます。

距離について

続いて、距離について解説します。

距離は、出征の際に重要な要素になります。

出征は、軍隊の一員として戦地へ行くことです。自分の城から離れて、戦闘し、土地を占領します。

その際、目的地までの距離が離れているほど、移動に時間がかかります。

遠くの目的地に出征する際には、加速アイテムなどを利用することで、到着時間を早めることができます。

対人戦の場合、攻撃された相手からすれば、不意をつかれることになりますので、よく用いられる戦術のひとつです。

三国覇王戦記 距離

また、「占領可能距離」という要素があり、

主城のレベルが上がると、より遠くに出征して、土地を占領できるようになります。

三国覇王戦記 距離制限

遷城令について

最後に遷城令について解説します。

三国覇王戦記 遷城令

遷城令は2種類あり、任意遷城令と連盟遷城令があります。

 

移転方法メリットデメリット
任意遷城令即移転できる・アイテム入手が困難
・座標指定ができない
・第1資源区域のみ移転可
連盟遷城令盟主のいる州へ即移転できる・座標指定ができない
・第1資源区域のみ移転可
・盟主が第2資源区域以上にいると任意遷城令と同様
分城アイテム不要で好きな座標に移転可・建造中に破壊される恐れあり
・建造完了までに半日近く要する
・資源を消費する
(糧秣30万、金銭30万)

任意遷城令は商店で購入でき、連盟遷城令は連盟参加時にもらうことができます。

任意遷城令はアイテムですので、アイテムで任意の場所に遷城したい時に使用します。

連盟遷城令は、連盟の盟主の近くに遷城することができます。

このアイテムのメリットは、分城と違い一瞬で遷城できることです。

三国覇王戦記の最強キャラクター・武将ランキング。

一位 夏侯惇【独眼の宿将】

三国覇王戦記 夏侯惇

覇王化

  • 属性 : 剣
  • 所属 : 魏
  • タイプ : 貫通&スマッシュ
  • スキル 【勇往邁進】
  • アンチ矢印
  • アンチ火壁
  • アンチ覇気
  • 香炉キラー
  • スマッシュ 槍キラー
  • 術キラー

 

ステータスHP攻撃スピード
LV最大24254245882498
10凸33024374582628

 

計略
  • 血精を呑む / 22ターン
  • 触れた味方との間に鎖状の強力な気弾を発生させる
連計
  • 狙撃12連拡散剣弾(大)/ 威力20343
  • 近くの敵に向けて剣の気弾を12発放つ
技巧
  • 剣術 +6

英雄化

  • 属性 : 剣
  • 所属 : 魏
  • タイプ : 反射&スマッシュ
  • スキル : アンチ攻陣
  • 雷針キラー
  • スマッシュ 槍キラー
  • 術キラー

 

ステータスHP攻撃スピード
LV最大26332258452177
10凸35102387152307

 

計略
  • 真・中原の一番星 / 18ターン
  • 敵を斬りつけ周囲をまわりながら近接攻撃で追撃する
連計
  • 狙撃12連拡散剣弾(中)/ 威力18309
  • 近くの敵に向けて剣の気弾を12発放つ
技巧
  • 剣術+6

スキルを6個も持っているキャラクターです。

計略も非常に強く、火力の高い連計も持っています。

アンチ系の能力がかなり強いので、どこにでも連れていきやすいキャラクターとなっています。

二位 朱雀【蒼天に舞う紅】

覇王化

  • 属性 : 剣
  • 所属 : 群
  • タイプ : 反射&スマッシュ
  • スキル : 【桜天幸路】
  • アンチ亜空
  • アンチ射矢
  • アンチ毒素
  • 雷針キラー
  • スマッシュ アンチ攻陣
  • アンチ覇気

 

ステータスHP攻撃スピード
LV最大30475252642764
10凸33935316243784

 

計略
  • 紅の羽ばたき / 24ターン
  • 貫通タイプになり移動するほど狙撃貫通弾を放つ
連計
  • 近距離(広)1連剣撃/ 威力56923
  • 自分を中心とした広い範囲に1回剣撃を