アイドルマスターシリーズ最新作、「学園アイドルマスター」。
アイドルを養成する学園、初星学園でアイドルを目指すアイドル候補生をプロディュースをして、アイドルと共に大舞台での活躍を目指し奮闘していく、育成シュミレーションゲームアプリです。
人気声優のボイスが搭載された、魅力的なアイドル候補生のキャラクターが多数登場します。
どのキャラも推しにしたい!と思うほど、クオリティの高いキャラデザインです。
今回は、アイドル達の養成やプロディュースには欠かせない、強化や育成方法について解説していきます。
特に初心者の方は、参考にしてください。
Contents
学園アイドルマスターレベル上げについて
ここでいうレベル上げは、主に「Pレベル」を上げる作業となります。
「Pレベル」とは、プロディューサーのレベルでアイドル候補生のレベルではありません。
アイドル候補生をプロディユースしていくわけですので、プロディューサーのレベルが鍵という訳ですね。
Pレベルの上げ方
Pレベルは、いくつか方法があります。
ここでは、必ずやっていくと効率よくレベルが上がる方法を2通り解説していきます。
課題を進めて報酬をもらう
初星課題に取り組み、クリアすると報酬が獲得できます。
この報酬は、プロディューサーレベルを上げていく上で必要な報酬となります。
課題は手軽に完了できる項目が多いので、毎日課題をチェックして課さず取り組んでレベル上げをしていきましょう。
アーチブメント達成
アーチブメントを達成すると、プロディューサーレベル上げの経験値が付与されます。
経験値の獲得数に応じて、レベルが上がっていきます。
効率よく経験値を獲得していくには、1人のアイドルに絞らず全員均等にアーチブメントを進めていきましょう。
その方が、効率よく経験値を獲得できてより早くプロデューサーレベルが上がります。
また、アーチブメントを獲得し、入手した星が上限に達すると「マスターアーチブメント」を獲得できます。
「マスターアーチブメント」獲得により、ランクに応じてさらにアイテムが獲得可能に。
Pレベルを上げるとどうなる?
Pレベルを上げると、以下のメリットがあります。
・強力なアイテムを獲得できる
・スキルカードが入手できる
・ジュエルが入手できる場合もある
・新機能が解放される
上記のように、アイドルを育成する上で必要なスキルカードやアイテム、新しい機能が解放され、アイドルがどんどん強化されていきます。
アイドルを育成しながら、プロディューサーレベルを上げていくのがおすすめです。
学園アイドルマスター強化・育成について
レベル上げは、プロディューサーのレベルを上げる事について解説しましたが、今度はアイドルの育成もしていきます。
育成方法については、いくつかの手順があるので順番に解説していきます。
まずは育成するアイドルに注目!
育成項目は「ボーカル」「ダンス」「ビジュアル」の3項目です。
アイドルによって、審査基準となる伸ばしていきたい項目が異なるので、ステータスを確認し育成方針を設定していきましょう。
ですが、初心者の方は特に、育成方針と言ってもどうやって確かめればいいの?って思いますよね。
初心者の方でも、育成が進めやすいように、初期の頃は画面に伸ばしたいステータスが表示されます。
初期の頃は、案内に沿って育成を進めていけばOKです。
ステータスを伸ばして強化!
アイドルの育成方針について確認をしたら、ステータスを伸ばしていきます。
伸ばしていくステータスは、基本的に2種類のステータスです。
審査基準を確認して、サポートカードを編成していきます。
一番審査基準が高いものに+ビジュアルやダンスを編成していきましょう。
慣れないうちは、おまかせで設定してもOKです。
スケジュールも決めて行こう!
プロディュースのスケジュールは「相談」「活動支給」「授業」「お出かけ」の項目になります。
その他育成にはレッスンもあるので、授業とレッスンを率先して進めていきましょう。
相談
Pポイントを消費して、スキルカードやPドリンクと交換が可能になります。
育成に必要な場合は、相談でアイテムと交換しましょう。
活動支給
育成に必要な、スキルカードやPポイント、Pドリンクが獲得できます!
アイテムが不足してきたら、活動支給も検討してみましょう。
授業
授業をすると、パラメーターが上昇しスキルカードも獲得できます。
レッスンと組みわせるとパラメーター上昇が効率的です。
ぜひ積極的に取り入れましょう。
また、選択肢に応じて効果が変わります。
消費と発動効果を確認しながら状況によって選択肢を決めていきましょう。
お出かけ
Pポイントを消費して、体力回復が可能に。
Pドリンク獲得やスキルカード入手獲得の機会もあります。
優先的に行う事はありませんが、体力が気になった場合は時々お出かけを組み込んでいきましょう。
レッスンで育成!
アイドルを育成する上で、レッスンは非常に重要です。
レッスンをする事で、アイドル試験に必要なパラメーターを育成していきます。
限られた数のターンの中で、各項目を目標数値まで達成できればクリアとなり、試験でスキルを発揮できます。
・スキルカード
上手く活用すれば、目標数値までパラメーターが大きく上昇します。
詳細を確認しながら、スキルカードを使っていきましょう。
・体力と元気
レッスンでは、スキルによって体力や元気が消耗されていきます。
体力がなくなるとレッスンを最後まで終える事が出来ないため、体力消費量を確認しながらスキルを選択していきましょう。
また、元気するカードを使うと体力よりも元気が優先的に消費され、体力消耗を回避できます。
体力と元気の数値も確認しつつ、スキルカードを発動していきましょう。
また、Pドリンクでも元気を獲得する事も可能です。
休むとどうなる?
沢山レッスンなどを行うと、アイドルが疲れてしまいます。
休むを選択して体力を回復する事も可能ですが、1週間の期間休みとなりその間は体力回復以外何も獲得メリットがありません。
どうしても体力回復が必要な場合は、なるべくアイテム獲得もできるおでかけがおすすめです。
育成して、試験に挑戦!
育成をした先の、このゲームの目標はアイドルとしての活躍を目指します。
まずは、最初に育成をしたら中間試験合格を目指しましょう。
ここをクリアしないと次に進めないので、レッスンと授業でひたすらアイドルを育成していきます。
中間試験に合格したら、最終試験合格を目指します。
まとめ
レベル上げは、基本的にプロディューサーのレベル「Pレベル」を上げていきましょう。
Pレベルがアイドル育成に影響していきます。
アイドルの育成も進めつつ、課題やアーチブメントで経験値の獲得やPドリンクなどのアイテムを獲得していきます。
アイドル育成は、主に「レッスン」「授業」を進めていきます。
授業で各ステータスの上昇やスキルカードを獲得して、レッスンに挑みましょう。
レッスンには体力が必要です。
体力の消耗とスキルカードのパラメータ上昇値の数値を確認しながらレッスンを進めていきましょう。
アイドルを育成していき、ますは中間試験に合格する必要があります。
結構序盤から難易度高めなので、合格するには育成でどれだけ各項目のパラメータを上げられたかが重要になります。
Pレベルを上げ、Pドリンクをしっかり確保してアイドルを試験までアイドルのパラメータが合格基準まで到達するように育成をしていきましょう。
アイドルをプロディュースしていく、どこかクリエイティブなアイドル学園マスターを楽しんでプレイしていきましょう。